日本の鉱工業生産指数の概要
日本の鉱工業生産指数は、日本の鉱業と製造業の景気の拡大・縮小を示した指数です。日本は製造業が多いため、非常に注目度が高い。
- 当ページは、鉱工業生産指数(日本)の解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
- 各指数・指標の解説
「鉱工業生産指数とは」 - Source:経済産業省(METI:Ministry of Economy,Trade and Industry)
- 単位:%
- 前月比
- 速報値から修正があれば確報値を上書きして掲載しています。
- index of industrial production(japan) historical data&chart
鉱工業生産指数とは?わかりやすく簡単に解説
鉱工業生産指数(読み方:こうこうぎょうせいさんしすう|英語:index of industrial production)とは、日本の鉱業(鉱物事業)と製造業が生産している量を示した指数です。鉱業と製造業の活動状況を総合的に表した経済指標で、経済産業省が当月分の鉱工業製品の生産量を翌月末に公表しています。
注目度が高い!鉱工業生産指数の見方と株価への影響
鉱工業生産指数は約500品目の鉱工業製品の生産状況等を調査し、1カ月間の生産量を基準年100として指数化された指標で、その数値は日本の鉱工業の景気の拡大・縮小を示します。鉱工業製品には鉄鋼、一般機械、電気機器、精密機器、輸送用機器、繊維工業品、紙・パルプ製品、食料品、たばこ、医薬品などの品目が含まれています。
日本の場合、鉱工業生産指数は非常に注目度が高い指標となっています。日本は製造業が多いため、日本株への影響が大きい指標の一つとなっています。また、鉱工業はGDPに占める割合が約4割と高いため経済への影響も大きいです。また、指標としてGDPより速報性があるため、景況感(センチメント)をはかる指標としても利用されており、景気に敏感に反応しやすいため、より注目度が高い指標となっています。
鉱工業生産指数は、その数値が上昇基調であれば鉱工業の景気拡大、低下基調であれば鉱工業の景気縮小を示します。一般的には事前の市場予想より実際の数値が高ければ円買い材料となり、事前の市場予想より実際の数値が低ければ円売り材料と見られています。
円買い・円売りの解説は、以下の解説ページを参照してください。
また、鉱工業生産指数は、生産・出荷・在庫率も示されます。特に在庫動向は注目度が高く、在庫が積みあがっていれば、生産しているのに売れていない、つまり消費が落ちている状況を示しますので、株価にはマイナス材料として捉えられやすいです。
電子部品・デバイス工業の生産・出荷・在庫の推移はこちら
鉱工業生産指数のうち、日経平均株価との連動性が高い業種別の電子部品・デバイス工業の生産指数・出荷指数・在庫指数・在庫率と出荷在庫バランスの推移は以下のページで掲載しています。
チャート(日本の鉱工業生産指数)
>- チャート画像クリックで拡大表示します。
- Chart [index of industrial production(japan)]
[速報] 最新データ|鉱工業生産指数の時系列(historical data)
日付 | 鉱工業生産指数(前月比) |
---|