[お知らせ] 半導体の先行指標「台湾製造業PMI」の掲載開始
PR

騰落レシオ(S&P500)

S&P500の騰落レシオの概要

s&p500(米国株)の騰落レシオ

S&P500の騰落レシオの推移を掲載しています。騰落レシオは市場の過熱感を計る需給指標。5日騰落レシオ・20日騰落レシオ・25日騰落レシオ・50日騰落レシオ・75日騰落レシオを掲載していますので、短期の騰落レシオと中長期の騰落レシオのゴールデンクロスやデッドクロスもご確認いただけます。

  • 当ページは、米国(アメリカ)のS&P500の騰落レシオのチャートと時系列を掲載したページです。
  • 各指数・指標の解説
    騰落レシオとは
    S&P500とは(S&P500種株価指数)
  • Source:S&P Dow Jones Indices LLC,株式マーケットデータ
  • S&P500構成銘柄の値上がり銘柄数・値下がり銘柄から算出。
  • 単位:%
  • S&P500(SPX/Standard & Poor’s 500 Stock Index):advance decline(up down ratio) historical data&chart

5日騰落レシオ・20日騰落レシオ・25日騰落レシオ・50日騰落レシオ・75日騰落レシオについて

当ページでは、S&P500の5日騰落レシオ・20日騰落レシオ・25日騰落レシオ・50日騰落レシオ・75日騰落レシオを掲載しています。当サイト「株式マーケットデータ」では、NYダウナスダックの騰落レシオも掲載していますが、そちらも5日騰落レシオ・20日騰落レシオ・25日騰落レシオ・50日騰落レシオ・75日騰落レシオを掲載しています。

騰落レシオは日本では25日騰落レシオを見るのがほとんどですが、外国人投資家は25日をあまり使うことがなく、20日で見るのが一般的です。当ページでは両方の推移を掲載していますので、どちらもご覧いただくことができます。また、騰落レシオは短期の騰落レシオと中長期の騰落レシオのゴールデンクロスやデッドクロスも相場の判断で意識されます。

通常は

  • 5日騰落レシオと20日騰落レシオ
  • 20日騰落レシオと50日騰落レシオ
  • 5日騰落レシオと25日騰落レシオ
  • 25日騰落レシオと75日騰落レシオ

の長短の騰落レシオのゴールデンクロスやデッドクロスを見ることが多いので、当ページではそれら全てを掲載しています。

騰落レシオのゴールデンクロスとデッドクロスの解説は、以下の「騰落レシオ(プライム)」のページに記載していますので参考にしてください(騰落レシオの解説も掲載しています)。

騰落レシオ(プライム)
日本のプライム市場の騰落レシオのチャートと時系列です(速報)。5日騰落レシオ・25日騰落レシオ・75日騰落レシオを掲載。日経平均株価と比較。使い方や水準・計算式・目安のわかりやすい解説付き、過熱感を計る需給指標、買われ過ぎか売られ過ぎを見る。

[お知らせ] その他の騰落レシオ

米国(アメリカ)の騰落レシオはこちら

米国のその他の株価指数の騰落レシオの推移は、以下のページで掲載しています。

日本の騰落レシオはこちら

日本市場の騰落レシオの推移は、以下のページで掲載しています。

中国の騰落レシオはこちら

S&P500の騰落レシオの目安と水準は?

上記「騰落レシオ(プライム)」のページで解説しているように、騰落レシオ(25日騰落レシオ)は70以下で売られ過ぎ、120以上で買われ過ぎと見るのが一般的ですが、株価指数によってその水準・目安は変わりやすいです。米国では20日騰落レシオが基準となりやすいので、S&P500の20日騰落レシオの過去の傾向を見てみると、S&P500の騰落レシオ(20日騰落レシオ)は近年70以下で売られ過ぎ、140-150で買われ過ぎの傾向がありますので、それを目安に見られるのがいいと思います(以下のチャートに黒色の点線で表記しています)。

チャート(S&P500の騰落レシオ)

S&P500の5日騰落レシオと20日騰落レシオのチャート

s&p500の騰落レシオのチャート
  • チャート画像クリックで拡大表示します。
  • S&P500との比較チャートにしています。
  • チャートは騰落レシオ70と140ラインに黒色の点線を引いています。
  • Chart [5day-20day:advance decline(up down ratio)/S&P500-Daily]
  • S&P500の推移と解説は、以下のページで掲載しています。
NYダウ・ナスダック・S&P500
米国(アメリカ)を代表する株価指数「NYダウ(ニューヨークダウ)・ナスダック・S&P500」のチャートと時系列です。チャートには米国のSQ日や長期金利、景気後退期も表記。相対チャート(パフォーマンス比較チャート)も掲載。違いや特徴のわかりやすい解説付。

S&P500の20日騰落レシオと50日騰落レシオのチャート

s&p500の20日騰落レシオと50日騰落レシオのチャート
  • Chart [20day-50day:advance decline(up down ratio)/S&P500-Daily]

S&P500の5日騰落レシオと25日騰落レシオのチャート

s&p500の5日騰落レシオと25日騰落レシオのチャート
  • Chart [5day-25day:advance decline(up down ratio)/S&P500-Daily]

S&P500の25日騰落レシオと75日騰落レシオのチャート

s&p500の25日騰落レシオと75日騰落レシオのチャート
  • Chart [25day-75day:advance decline(up down ratio)/S&P500-Daily]

[速報] 最新データ|S&P500の騰落レシオの時系列(historical data)

表の右側が画面に入りきっていない場合は、水平スクロールをご利用ください(スマホの場合は表を横スライド)。パソコンの水平スクロールの方法は以下(Windowsの場合もMacの場合も同様です)。

  • shiftを押しながらマウスのホイールを上下
  • 5日:5日騰落レシオ
  • 20日:20日騰落レシオ
  • 25日:25日騰落レシオ
  • 50日:50日騰落レシオ
  • 75日:75日騰落レシオ
WordPress Tables Plugin
タイトルとURLをコピーしました