[お知らせ] 空売り比率のページに空売り比率と一緒に見た方がいい騰落レシオや信用買い残・売り残などのチャートを追加!見方のわかりやすい解説も!
PR

銅先物の投機筋・実需筋ポジション

銅先物COMEX(NY銅)の投機筋のポジションと実需筋のポジションの最新データを速報で掲載しています。銅の先物取引は、実需筋の売りに対して投機筋の買いという構図が基本ですので、それを踏まえた上で銅価格を分析して下さい。それぞれ銅価格との比較チャートにしていますので、ポジション動向と銅価格の推移を確認できます。

銅先物の投機筋ポジションと実需筋ポジション

AIによる銅の投機筋ポジション重要度評価

4.0

銅は「ドクター・カッパー」として知られ、世界経済の健康状態を示す指標として注目される。投機筋ポジションは特に中国の景気動向を反映しやすいが、流動性の面で原油ほどではない。

AIによる指標の重要度評価は”辛口評価”の設定になっています。見方の詳しい説明は「AIによる指標の重要度評価について」を参照。

チャート(銅先物の投機筋ポジション)

[投機筋] 銅先物COMEXのロングポジション(買い建玉)のチャート

銅の投機筋のロングポジション(買い建玉)のチャート

[投機筋] 銅先物COMEXのショートポジション(売り建玉)のチャート

銅の投機筋のショートポジション(売り建玉)のグラフ

[投機筋] 銅先物COMEXのネットポジションのチャート

銅の投機筋のネットポジションのグラフ
  • チャート画像クリックで拡大表示します。
  • それぞれのチャートには、銅価格のチャートも併せて掲載しています。銅価格は「銅先物COMEX(NY銅)」を掲載しています。
  • Chart [Long position:COPPER(COMEX)/Non-commercial]
  • Chart [Short position:COPPER(COMEX)/Non-commercial]
  • Chart [Net position:COPPER(COMEX)/Non-commercial]

銅価格(NY銅/銅先物COMEX)と投機筋・実需筋ポジションの解説はこちら

銅価格(NY銅/銅先物COMEX)と銅先物の投機筋・実需筋ポジションの解説は、以下のページに掲載しています。

チャート(銅先物の実需筋ポジション)

[実需筋] 銅先物COMEXのロングポジション(買い建玉)のチャート

銅の実需筋のロングポジション(買い建玉)のグラフ

[実需筋] 銅先物COMEXのショートポジション(売り建玉)のチャート

銅の実需筋のショートポジション(売り建玉)のグラフ

[実需筋] 銅先物COMEXのネットポジションのチャート

銅の実需筋のネットポジションのグラフ
  • Chart [Long position:COPPER(COMEX)/Commercial]
  • Chart [Short position:COPPER(COMEX)/Commercial]
  • Chart [Net position:COPPER(COMEX)/Commercial]

その他の投機筋ポジションなど

[速報] 最新データ|銅先物の投機筋・実需筋ポジションの時系列(historical data)

表の右側が画面に入りきっていない場合は、水平スクロールをご利用ください(スマホの場合は表を横スライド)。パソコンの水平スクロールの方法は以下(Windowsの場合もMacの場合も同様です)。

  • shiftを押しながらマウスのホイールを上下
WordPress Tables Plugin