[お知らせ] 空売り比率のページに空売り比率と一緒に見た方がいい騰落レシオや信用買い残・売り残などのチャートを追加!見方のわかりやすい解説も!
PR

売買代金(プライム・スタンダード・グロース・日経平均)

JPX(日本取引所グループ)公表の東証プライム市場・スタンダード市場・グロース市場と日経平均株価の売買代金の最新データを速報で掲載しています。売買代金は、市場の投資家の売買に対する意欲の強さ(市場エネルギー)を見ることができるエネルギー指標です。エネルギー指標は株価の先行指標になりやすいため、注目されています。

当ページでは、売買代金の移動平均線も掲載しています。5日・25日・75日移動平均線を掲載しており、短期から中期の売買代金のトレンドもチェックできます。ゴールデンクロスとデッドクロスも注目して下さい。

売買代金(プライム・スタンダード・グロース)

AIによる売買代金の重要度評価

4.1

プライム市場の売買代金は日本市場全体の中核として最も重要。株式市場全体の動向を示す主要な指標となる。売買代金が多い銘柄が集まっているため、相場の流れを把握する上で欠かせない。
スタンダード市場の売買代金は機関投資家よりも個人投資家の注目度が高く、特定銘柄やテーマ株の動向を知る上で有用。プライム市場と比べると流動性が低く、売買代金の増減が直接的に株価に影響しやすい傾向がある。
グロース市場は成長期待の高い新興企業が集まっており、グロース市場の売買代金はリスク・リターンを追求する投資家にとって有用で、売買代金の変動は投資家の期待感やリスク選好を示す。個人投資家や短期トレーダーによる取引が多く、テーマ性や話題性による影響を受けやすい特徴がある。

AIによる指標の重要度評価は”辛口評価”の設定になっています。見方の詳しい説明は「AIによる指標の重要度評価について」を参照。

チャート(東証プライム市場の売買代金)

プライムの売買代金のチャート

  • プライム
東証プライム市場の売買代金のチャート

プライムの売買代金の移動平均線のチャート

  • 5日・25日移動平均線
  • 25日・75日移動平均線
プライム市場の売買代金の移動平均線のチャート
プライム市場の売買代金の25日移動平均線と75日移動平均線のチャート
  • チャート画像クリックで拡大表示します
  • プライム市場の売買代金の単位:百万円
  • チャートの上のタブでプライム市場の売買代金の「5日移動平均線・25日移動平均線」「25日移動平均線・75日移動平均線」のチャートを切り替えられます。
  • Chart [Trading value Japan index(Prime Market)-Daily]
  • Chart [Moving average-Trading value Japan index(Prime Market)-Daily]

チャート(東証スタンダード市場の売買代金)

スタンダードの売買代金のチャート

  • スタンダード
スタンダード市場の売買代金のチャート

スタンダードの売買代金の移動平均線のチャート

  • 5日・25日移動平均線
  • 25日・75日移動平均線
スタンダード市場の売買代金の移動平均線のチャート
スタンダード市場の売買代金の25日移動平均線と75日移動平均線のチャート
  • スタンダード市場の売買代金の単位:百万円
  • Chart [Trading value Japan index(Standard Market)-Daily]
  • Chart [Moving average-Trading value Japan index(Standard Market)-Daily]

チャート(東証グロース市場の売買代金)

グロースの売買代金のチャート

  • グロース
グロース市場の売買代金のチャート

グロースの売買代金の移動平均線のチャート

  • 5日・25日移動平均線
  • 25日・75日移動平均線
グロース市場の売買代金の移動平均線のチャート
グロース市場の売買代金の25日移動平均線と75日移動平均線のチャート
  • グロース市場の売買代金の単位:百万円
  • Chart [Trading value Japan index(Growth Market)-Daily]
  • Chart [Moving average-Trading value Japan index(Growth Market)-Daily]

チャート(日経平均株価の売買代金)

日経平均の売買代金のチャート

  • 日経平均
日経平均の売買代金のチャート

日経平均の売買代金の移動平均線のチャート

  • 5日・25日移動平均線
  • 25日・75日移動平均線
日経平均の売買代金の移動平均線のチャート
日経平均の売買代金の移動平均線のチャート
  • 日経平均株価の売買代金の単位:兆円
  • Chart [Trading value(Nikkei225-japan)-Daily]
  • Chart [Moving average-Trading value (Nikkei225-japan)-Daily]

チャート(東証一部・東証二部・ジャスダック・マザーズの売買代金)

前市場区分の売買代金のチャート(過去データ)

売買高(出来高)の推移はこちら

売買代金とともにエネルギー指標の代表格である売買高(出来高)の推移は、以下のページで掲載しています。株価や売買代金と一緒に見るようにしましょう。

[速報] 最新データ|売買代金の時系列(historical data)

  • 売買代金の単位(プライム・スタンダード・グロース):百万円
  • 売買代金の単位(日経平均):兆円
WordPress Tables Plugin

売買代金とは?売買代金で何がわかる?

売買代金(読み方:ばいばいだいきん|英語:trading value)とは、市場で売買が成立した金額(取引金額)です。

売買代金が多いのか少ないのかで、市場が活況になっているのか閑散なのか(低迷しているのか)を判断することができます。

売買代金の単位について
当ページの売買代金の単位は、プライム市場・スタンダード市場・グロース市場は百万円、日経平均株価の売買代金の単位は兆円です。当ページでは、前市場区分の東証一部・東証二部・マザーズ・ジャスダック市場の売買代金の掲載も残していますが、前市場区分から掲載している売買代金の単位が変更になりましたのでご注意下さい。

売買代金は市場エネルギーを測る指標

売買代金は、量的なエネルギーを測る指標に分類されます。つまり、市場のエネルギーを測ることができる指標です。多くの指標は「株価」に着目にした指標ですが、売買代金は「市場のエネルギー」に着目した指標です。売買代金が多いほど取引が活発であることを示し、売買代金が少ないほど取引が低迷していることを示します。

売買代金の水準と目安

売買代金の水準と目安は時々によって変わりますが、2022年からのプライム市場の売買代金の平均は3.6兆円程度ですので、3.6兆円以上なら市場は活況、3.6兆円以下なら閑散と判断するのが一般的です。

株価の先行指標?エネルギー指標は将来を予測する指標

エネルギー指標の代表格は、当ページで掲載している売買代金と売買高(出来高)です。エネルギー指標は古くから株価に先行する指標として注目されています。これまで売買代金や売買高(出来高)が多くなり始めてから株価が上昇していくという相場の傾向が多くあったことから、株価の将来を予測する指標として使われています。

売買代金の上昇と低下・株価との関係

売買代金と株価の見方・関係を一覧で記載します。必ずそうなるというものではありませんが、一般的な見方は以下の通りです。

  • 売買代金の増加とともに株価が上昇していれば、相場は強く株価の上昇が続きやすい。
  • 売買代金の低下とともに株価が上昇していれば、相場の天井は近い。
  • 売買代金の低下とともに株価が下落していれば、相場は弱く株価の下落が続きやすい。
  • 売買代金の増加とともに株価が下落していれば、相場の大底は近い。

日経平均の売買代金とは?

当ページで掲載している「日経平均の売買代金」は、日経平均株価を構成する個々の銘柄の売買代金の合計です。売買代金は、市場で売買が成立した金額(取引金額)です。売買代金が多ければ活況であることを示し、売買代金が少なければ閑散であることを示します。

「プライム市場」「スタンダード市場」「グロース市場」の株価指数の推移はこちら

2022年4月4日の東証の市場再編の新市場区分「プライム市場」「スタンダード市場」「グロース市場」の解説と、市場再編とともに新設された

  • プライム市場の株価指数である「プライム市場指数」と「プライム市場コンポジット指数」
  • スタンダード市場の株価指数である「スタンダード市場指数」と「スタンダード市場TOP20」
  • グロース市場の株価指数である「グロース市場指数」と「グロース市場Core指数」

の解説と推移は、以下のページで掲載しています。

  • 当ページは、東証プライム市場・スタンダード市場・グロース市場・日経平均の売買代金の推移(グラフと時系列)を掲載したページです。
  • 各指数・指標の解説
    売買代金・売買高・売買単位とは
  • Source:JPX(Japan Exchange Group, Inc.:日本取引所グループ)・日本経済新聞社
  • 東証の市場再編に伴い、当ページは「売買代金(東証一部・東証二部・ジャスダック・マザーズ)」から「売買代金(プライム・スタンダード・グロース・日経平均)」のページに変更しました。市場再編で東証一部・東証二部・ジャスダック・マザーズの各市場は廃止されましたが、当ページでは市場再編前の2022年4月1日分までの「東証一部・東証二部・ジャスダック・マザーズ」の売買代金も過去データとして残して掲載し、市場再編の2022年4月4日からは「プライム市場・スタンダード市場・グロース市場・日経平均」の売買代金を掲載しています。
  • 日経平均の売買代金:日経平均構成銘柄の売買代金の合計
  • Trading value Japan index(TOPIX,Prime Market,Standard Market,Growth Market,Nikkei225-japan) historical data&chart