日本の外貨準備高の概要
- 当ページは、日本の外貨準備高の解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
- 各指数・指標の解説
「外貨準備・外貨準備高とは」 - Source:財務省(Ministry of Finance Japan)
- 速報値を掲載し、改定値で修正があった場合は上書きして掲載しています。
- foreign exchange reserves(japan) historical data&chart
外貨準備と外貨準備高の解説
外貨準備と外貨準備高のわかりやすい解説は、以下の中国の外貨準備高のページに記載していますので参照して下さい。
ここでは簡単に外貨準備について触れておきます。
外貨準備は、政府と日本の中央銀行である日銀(日本銀行)が保有する預金や債券などの外貨建ての資産です。通貨危機などで他国に対する借金の返済や為替介入の原資になるため注目されます。この外貨準備の残高を「外貨準備高」といいます。
外貨準備高の増加要因・減少要因
日本の外貨準備高は、全体の8割程度を証券が占めています。詳細は公表されていませんが、その多くは米国債(米国の国債)と言われています。よって、米国債と金利の動向は日本の外貨準備高の最も大きな増減要因となります。例えば、米国債が下がれば評価額が下がるものの金利が上昇しますので金利収入は増え、それを債券購入に回せば外貨準備高の増加要因となります。
外貨準備は為替介入の原資
為替市場で政府と日銀が為替介入(円買い介入)を行う場合、その原資となるのは外貨準備です。ゆえに、為替介入を行った場合、外貨準備高は減ります。例えば、円安を食い止めるために為替介入(円買い介入)を行えば外貨準備高は減ります。
さて、為替介入の原資は「円買い介入」と「円売り介入」によって違います。
政府・日銀の為替介入の際、外貨準備高が注目されるのは「円買い介入」の時です。「円買い介入」とは、政府・日銀が為替市場で円買いドル売りの介入を行うことです。この円買い介入の原資となるのが外貨準備です。一方、「円売り介入」(円売りドル買い)の場合の原資は政府短期証券(国庫の一般会計や特別会計の一時的な資金不足を補うために発行される期間60日程度の割引債)発行の円ですので、こちらは基本的に市場から円を調達できる限り原資は尽きないと考えられます。
円買い介入の際の外貨準備高の見方
上記のことから円買い介入の際に外貨準備高は注目されますが、外貨準備高の規模が政府・日銀の円買い介入できる範囲となります。例えば、2024年3月末時点で言えば外貨準備高は1兆2906億ドル(後に修正される場合があります)ですので、これが円買い介入できる上限となります。円換算すると195兆円程度です(財務省公表の外貨準備高は単位がドルですので、その時の為替レートで円換算して下さい)。
原資が195兆円ですので、為替介入の規模としては十分過ぎる規模です。ただし、これはすぐに使えるものではありませんので、通常注目されるのは、為替介入ですぐに使える「預金」の残高です。当ページでは、その「預金」の残高の推移も掲載していますので、注目して下さい。
2024年3月末時点で「預金」の残高は1550億ドルです。円換算すると23兆円程度です。全体の195兆円の規模から随分少なくなります。急激な円安を食い止めるために円買い介入する場合、この23兆円で止められればいいですが、止められない場合は「証券」を使う必要があります。上記の通り「証券」の多くを占めるのは米国債ですので、米国債を売却する必要があります。市場で米国債を売ってドルに換える必要がありますし、米国債を売却すれば米国の金利が上がりますので円安要因ともなり、米国の了解も必要になると考えられます。よって、すぐ使える「預金」の残高が注目を集めやすいです。
円買い介入は「預金」だけに縛られない?すぐに米国債売却も!
他方、過去に円買い介入で「預金」が減少しない場合もありました。その際は「証券」が大幅に減少していましたので、米国債を売却して円買い介入の原資にしたと考えられます。すぐ使える預金ではなく証券の残高が減った、こういったケースもありましたので、円買い介入は「預金」の残高に縛られるものではないという政府・日銀の意思表示と捉えられました。この際は事前に米国の了解を得ていたと考えられ、当時イエレン財務長官はこの円買い介入に対して「適切だった」と述べています。
日本の外貨準備高の公表日
日本の外貨準備高は、財務省が毎月月初に前月末の残高を公表しています。
これまでの為替介入の推移
これまでの日本の為替介入の推移は、以下のページに掲載しています(為替介入の方法などの解説も記載しています)。
チャート(日本の外貨準備高)
日本の外貨準備高のチャート(為替介入とドル円と比較)
- チャート画像クリックで拡大表示します。
- 為替介入のゼロラインに黒線を引いています。為替介入はゼロラインより下が円買い介入(円買いドル売り)を示しています。詳しい見方の解説は、上記の「為替介入(日本)」のページを参照して下さい。
- Chart [Foreign exchange reserves(japan)-Monthly]
日本の外貨準備高のうち証券の残高のチャート(為替介入とドル円と比較)
- Chart [Securities:Foreign exchange reserves(japan)-Monthly]
日本の外貨準備高のうち預金の残高のチャート(為替介入とドル円と比較)
- Chart [Deposits:Foreign exchange reserves(japan)-Monthly]
[速報] 最新データ|日本の外貨準備高の時系列(historical data)
単位:百万ドル
日付 | 外貨準備高 | 前年比 | 証券 | 前年比 | 預金 | 前年比 |
---|