[お知らせ] 「VIX指数(恐怖指数)」のページに、VIX指数のプットコールレシオの推移の掲載を追加

世界貿易量

世界貿易量(世界貿易モニター・ワールドトレードモニター)の概要

世界貿易量(世界貿易モニター・ワールドトレードモニター)

グローバル(地球)

世界貿易モニターは、世界の貿易量を見るための指標です。世界の貿易量は世界経済を敏感に反映します。世界貿易モニターは、世界全体の貿易統計として最も速報性が高い指標で、世界各国の中央銀行も政策判断で注目している指標です。

  • 当ページは、世界貿易量の解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
  • オランダ経済政策分析局の世界全体の貿易量の指数を掲載しています。世界の貿易量はこの指数で見るのが一般的です。
  • Source:オランダ経済政策分析局(CPB World Trade Monitor)
  • 速報値を掲載し、改定値で修正があった場合は上書きして掲載しています。
  • World Trade Monitor historical data&chart

世界貿易量とは?(世界貿易モニターとは?)

世界の貿易量を見る場合、当ページで掲載しているオランダ経済政策分析局(CPB World Trade Monitor)が公表している「世界貿易モニター(ワールドトレードモニター)」を見るのが一般的です。

オランダ経済政策分析局は、世界の貿易量を毎月調査しています。世界貿易モニターは、世界の貿易状況を示し、世界経済の動きを敏感に映す指標として各国の中央銀行などが政策判断の材料として注目しています。世界貿易モニターは、世界全体の貿易統計として最も速報性が高い指標で、2010年を100として指数化されています(米ドル換算)。当ページでは、世界全体の貿易量の指数を掲載しています。これは、各国の輸出入データを集めた財(モノ)の世界貿易量について月次の数字を2カ月後に季節調整済みの指数としてまとめたものです。

世界貿易量と半導体は連動しやすい

過去、世界の貿易量は自動車関連の動向に左右される面がありました。しかし、2012年以降は世界の半導体の需給と連動しやすい傾向が出てきました。これは世界の貿易のサイクルが半導体関連の市場に沿う形になっているとの分析が一般的になっています。ゆえに、半導体セクターの動きを示す「SOX指数(ソックス指数:フィラデルフィア半導体株指数)」は、貿易量の先行きを見る上で注目度が高い指数です。

SOX指数は、以下のページで掲載しています。

SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)
米国(アメリカ)の半導体関連の代表的な株価指数「SOX指数(ソックス指数・フィラデルフィア半導体株指数)」のチャートと時系列です。世界の半導体売上高との比較チャートや、日本の関連株や構成銘柄などわかりやすい解説も掲載。注目度が高いです。

世界の半導体売上高は、以下のページで掲載しています。

世界の半導体売上高
世界の半導体売上高のチャートと時系列です(速報)。SIA(米半導体工業会)、WSTS(世界半導体市場統計)公表分。毎月の半導体業界の売上データの唯一の情報源で、前月比・前年比のチャートも掲載。

チャート(世界貿易量)

世界貿易量のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • チャートは「拡大表示はこちら」で拡大できます。拡大表示されたチャートにカーソルを合わせれば、カーソルの位置のデータが表示されます。
  • Chart [World Trade Monitor]

時系列(historical data)

日付世界貿易量
2023年01月130.4
2022年12月130.5
2022年11月134.3
2022年10月135.7
2022年09月137.8
2022年08月134.0
2022年07月133.8
2022年06月135.8
2022年05月136.6
2022年04月132.3
2022年03月135.7
2022年02月133.8
2022年01月132.4
2021年12月134.9
2021年11月135.6
2021年10月131.4
2021年09月130.2
2021年08月126.8
2021年07月128.2
2021年06月131.0
2021年05月128.6
2021年04月130.2
2021年03月133.7
2021年02月126.0
2021年01月125.0
2020年12月124.9
2020年11月126.4
2020年10月124.7
2020年09月123.8
2020年08月116.1
2020年07月117.3
2020年06月112.6
2020年05月104.1
2020年04月104.3
2020年03月119.7
2020年02月119.8
2020年01月119.9
2019年12月121.6
2019年11月124.2
2019年10月126.8
2019年09月124.3
2019年08月121.7
2019年07月125.2
2019年06月122.4
2019年05月126.4
2019年04月124.0
2019年03月125.5
2019年02月122.9
2019年01月124.3
2018年12月120.2
2018年11月126.1
2018年10月128.8
2018年09月124.8
2018年08月123.4
2018年07月125.4
2018年06月125.8
2018年05月125.2
2018年04月123.2
2018年03月124.4
2018年02月123.2
2018年01月124.1
2017年12月122.6
2017年11月125.1
2017年10月121.5
2017年09月122.0
2017年08月118.6
2017年07月118.8
2017年06月121.2
2017年05月121.3
2017年04月117.3
2017年03月122.7
2017年02月117.1
2017年01月117.3
2016年12月117.7
2016年11月118.8
2016年10月115.5
2016年09月116.4
2016年08月113.3
2016年07月112.7
2016年06月116.7
2016年05月113.8
2016年04月114.5
2016年03月114.9
2016年02月114.5
2016年01月111.4
2015年12月113.7
2015年11月114.5
2015年10月115.9
2015年09月115.1
2015年08月110.0
2015年07月113.7
2015年06月114.6
2015年05月110.7
2015年04月113.0
2015年03月114.4
2015年02月113.4
2015年01月112.9
2014年12月112.5
2014年11月113.0
2014年10月114.7
2014年09月114.3
2014年08月108.0
2014年07月111.9
2014年06月110.7
2014年05月110.8
2014年04月111.1
2014年03月110.8
2014年02月109.9
2014年01月109.9
2013年12月107.2
2013年11月110.4
2013年10月111.5
2013年09月108.9
2013年08月106.2
2013年07月108.8
2013年06月107.6
2013年05月108.5
2013年04月109.0
2013年03月109.0
2013年02月107.0
2013年01月108.0
2012年12月104.0
2012年11月107.5
2012年10月107.9
2012年09月107.1
2012年08月104.1
2012年07月106.2
2012年06月107.4
2012年05月107.8
2012年04月104.2
2012年03月107.8
2012年02月104.9
2012年01月103.9
2011年12月104.2
2011年11月105.9
2011年10月105.4
2011年09月106.1
2011年08月103.6
2011年07月104.1
2011年06月104.6
2011年05月105.8
2011年04月103.3
2011年03月107.3
2011年02月103.7
2011年01月103.5
2010年12月103.1
2010年11月104.6
2010年10月103.5
2010年09月102.2
2010年08月98.3
2010年07月100.3
2010年06月102.6
2010年05月99.6
2010年04月97.7
2010年03月99.8
2010年02月95.3
2010年01月93.1
2009年12月94.0
2009年11月93.1
2009年10月93.7
2009年09月92.1
2009年08月84.9
2009年07月88.2
2009年06月86.7
2009年05月83.4
2009年04月84.7
2009年03月85.4
2009年02月84.0
2009年01月83.5
2008年12月87.6
2008年11月94.2
2008年10月102.3
2008年09月102.6
2008年08月98.9
2008年07月103.7
2008年06月102.9
2008年05月102.9
2008年04月104.5
2008年03月102.0
2008年02月103.5
2008年01月103.9
2007年12月99.2
2007年11月103.2
2007年10月103.6
2007年09月100.5
2007年08月98.1
2007年07月99.6
2007年06月100.3
2007年05月99.2
2007年04月98.1
2007年03月100.3
2007年02月97.9
2007年01月97.5
2006年12月96.2
2006年11月98.6
2006年10月97.1
2006年09月96.3
2006年08月92.0
2006年07月92.2
2006年06月95.1
2006年05月94.2
2006年04月92.3
2006年03月95.4
2006年02月91.5
2006年01月90.4
2005年12月90.8
2005年11月88.6
2005年10月87.5
2005年09月86.8
2005年08月86.3
2005年07月85.0
2005年06月85.8
2005年05月85.5
2005年04月85.4
2005年03月83.2
2005年02月82.8
2005年01月83.2
2004年12月83.5
2004年11月82.6
2004年10月81.7
2004年09月81.2
2004年08月80.1
2004年07月80.6
2004年06月81.1
2004年05月79.6
2004年04月79.3
2004年03月78.7
2004年02月77.8
2004年01月76.4
2003年12月76.9
2003年11月75.4
2003年10月75.2
2003年09月74.0
2003年08月71.3
2003年07月72.4
2003年06月71.3
2003年05月71.5
2003年04月71.4
2003年03月71.2
2003年02月71.1
2003年01月71.4
2002年12月69.9
2002年11月71.0
2002年10月70.1
2002年09月70.2
2002年08月69.5
2002年07月69.5
2002年06月68.9
2002年05月67.8
2002年04月68.3
2002年03月67.2
2002年02月66.8
2002年01月66.1
2001年12月64.8
2001年11月65.7
2001年10月66.0
2001年09月64.9
2001年08月66.1
2001年07月65.9
2001年06月66.6
2001年05月66.8
2001年04月67.2
2001年03月68.0
2001年02月68.2
2001年01月69.0
2000年12月69.2
2000年11月69.1
2000年10月68.9
2000年09月68.1
2000年08月68.1
2000年07月66.9
2000年06月65.9
2000年05月67.1
2000年04月64.9
2000年03月64.4
2000年02月64.4
2000年01月63.2
世界貿易量の時系列データ(ヒストリカルデータ)
テキストのコピーはできません。