S&P/JPX配当貴族指数について
日本の過去10年連続増配あるいは配当利回りが高い優良株で構成されている株価指数です。
- 当ページは、S&P/JPX配当貴族指数の解説と最新年の推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
- それぞれのチャートは「拡大表示はこちら」で拡大できます。拡大表示されたチャートにカーソルを合わせれば、カーソルの位置のデータが表示されますので、以下の「時系列」より以前の過去のデータが見たい方はそちらでご確認いただくことができます。
- 各指数・指標の解説「配当貴族指数とは」
- 英語:S&P/JPX Dividend Aristocrats
- チャートは2015年分から掲載しています。
- 米国のS&P500配当貴族指数の推移はこちら
S&P/JPX配当貴族指数とは(わかりやすく簡単に解説)
S&P/JPX配当貴族指数(読み方:えすあんどぴーじぇいぴーえっくすはいとうきぞくしすう)とは、S&PダウジョーンズインデックスLLC(SPDJI)が算出・公表している、TOPIX(東証株価指数)を構成する銘柄のうち、過去10年間連続増配している企業、あるいは安定的に配当を行っている最も配当利回りが高い企業を対象とした株価指数です。
構成銘柄(上位10銘柄)
S&P/JPX配当貴族指数の構成銘柄(上位10銘柄)は、以下の通りです。
日本たばこ産業(2914)
ローソン(2651)
NTTドコモ(9437)
ニチアス(5393)
KDDI(9433)
阪和興業株式会社(8078)
住友林業株式会社(1911)
オリックス(8591)
東ソー(4042)
日本電信電話(9432)
組み入れ基準・条件
S&P/JPX配当貴族指数は、以下の基準・条件を満たしていれば構成銘柄に組み入れられます。
- TOPIX構成銘柄
- リバランスをレビューする時点で浮動株調整後時価総額が500億円以上ある
- リバランスをレビューする前の3カ月1日平均売買代金が3億円以上ある
- 新たに選定される銘柄は、10年以上連続増配しているか、安定配当を維持している必要がある。構成銘柄がそのまま指数に残るためには、7年以上連続増配しているか、安定配当を維持している必要がある
- 配当性向が100%以下で、マイナスにならないこと。EPS(1株当たり利益)がマイナスになれば配当性向がマイナスになったとみなされる
- リバランスをレビューする時点で直近1年間の配当利回りが10%以下である
- 配当の支払いは、普通配当として現金配当支払いだけが考慮される
構成銘柄は、直近1年の配当利回りに基づいて、銘柄がランク分けされて20銘柄のバッファを使って、配当利回り順に上位30銘柄が選定されます。構成銘柄は、配当利回りで加重されます。ウェイトは5%が上限となり、世界産業分類基準(GICS)の各セクターのウェイトには上限30%が適用されます。
リバランス
S&P/JPX配当貴族指数の構成銘柄は、毎年1回全面的にリバランスされます。リバランスは7月の最終営業日の取引終了後に有効となり、リバランスの参照日は6月の最終営業日の取引終了後となっています。また年に2回レビューがあり、構成銘柄のウェイト付けがレビューされます。新たな構成銘柄のウェイトは、11月の最終営業日の取引終了後に有効となり、レビューの参照日は12月の最終営業日の取引終了後となっています。
プライスリターンとは・トータルリターンとは・ネットトータルリターンとは
- プライスリターン(PR):キャピタルゲイン(orキャピタルロス)によるリターンです。つまり、価格の上がり下がりによるリターンです。配当の調整なしで計算されるリターンです。簡単に言うと、配当を拠出して再投資しない場合の指数です。
- トータルリターン(TR):インカムゲイン+プライスリターンです。つまり、総合収益です(源泉税は考慮されない)。簡単に言うと、税金を差し引かない前提で配当を再投資した場合の指数です。
- ネットトータルリターン(NTR):源泉税控除のトータルリターン です。つまり、税引き後の配当を再投資した場合の指数です。簡単に言うと、投資家が最も現実的に得られるリターンを示した指数です。
一般的には、トータルリターン(TR)を見ることが多いです。
チャート
プライスリターン

トータルリターン

ネットトータルリターン

時系列
日付 | トータルリターン | ネットトータルリターン | プライスリターン |
---|---|---|---|
21/04/09 | 298.26 | 274.26 | 196.74 |
21/04/08 | 297.89 | 273.91 | 196.49 |
21/04/07 | 301.03 | 276.80 | 198.56 |
21/04/06 | 296.53 | 272.66 | 195.59 |
21/04/05 | 300.98 | 276.76 | 198.53 |
21/04/02 | 297.49 | 273.55 | 196.23 |
21/04/01 | 298.98 | 274.92 | 197.21 |
21/03/31 | 300.66 | 276.46 | 198.32 |
21/03/30 | 306.72 | 282.04 | 202.32 |
21/03/29 | 305.07 | 281.46 | 204.59 |
21/03/26 | 306.22 | 282.52 | 205.36 |
21/03/25 | 303.02 | 279.57 | 203.22 |
21/03/24 | 296.43 | 273.49 | 198.79 |
21/03/23 | 305.27 | 281.65 | 204.72 |
21/03/22 | 309.00 | 285.08 | 207.22 |
21/03/19 | 310.04 | 286.05 | 207.92 |
21/03/18 | 305.46 | 281.82 | 204.85 |
21/03/17 | 300.17 | 276.94 | 201.30 |
21/03/16 | 299.09 | 275.95 | 200.58 |
21/03/15 | 299.14 | 275.99 | 200.61 |
21/03/12 | 295.34 | 272.49 | 198.06 |
21/03/11 | 293.38 | 270.68 | 196.75 |
21/03/10 | 291.80 | 269.22 | 195.69 |
21/03/09 | 291.90 | 269.31 | 195.76 |
21/03/08 | 286.55 | 264.38 | 192.17 |
21/03/05 | 283.20 | 261.28 | 189.92 |
21/03/04 | 279.94 | 258.27 | 187.74 |
21/03/03 | 279.37 | 257.75 | 187.36 |
21/03/02 | 277.64 | 256.16 | 186.20 |
21/03/01 | 278.89 | 257.31 | 187.03 |
21/02/26 | 274.43 | 253.20 | 184.05 |
21/02/25 | 282.67 | 260.80 | 189.57 |
21/02/24 | 278.61 | 257.05 | 186.84 |
21/02/22 | 279.62 | 257.98 | 187.52 |
21/02/19 | 276.20 | 254.93 | 185.23 |
21/02/18 | 278.35 | 256.82 | 186.68 |
21/02/17 | 282.82 | 260.93 | 189.67 |
21/02/16 | 282.06 | 260.23 | 189.16 |
21/02/15 | 280.18 | 258.50 | 187.90 |
21/02/12 | 277.51 | 256.04 | 186.12 |
21/02/10 | 278.10 | 256.58 | 186.51 |
21/02/09 | 279.09 | 257.50 | 187.18 |
21/02/08 | 279.45 | 257.83 | 187.42 |
21/02/05 | 273.39 | 252.23 | 183.35 |
21/02/04 | 269.89 | 249.00 | 181.00 |
21/02/03 | 269.09 | 248.27 | 180.47 |
21/02/02 | 264.54 | 244.07 | 177.41 |
21/02/01 | 262.90 | 242.56 | 176.32 |
21/01/29 | 259.43 | 239.36 | 173.99 |
21/01/28 | 261.79 | 241.53 | 175.57 |
21/01/27 | 262.54 | 242.24 | 176.13 |
21/01/26 | 261.80 | 241.56 | 175.63 |
21/01/25 | 264.22 | 243.79 | 177.26 |
21/01/22 | 262.43 | 242.14 | 176.05 |
21/01/21 | 263.49 | 243.12 | 176.77 |
21/01/20 | 262.58 | 242.28 | 176.16 |
21/01/19 | 262.35 | 242.07 | 176.01 |
21/01/18 | 262.18 | 241.91 | 175.89 |
21/01/15 | 264.44 | 244.00 | 177.41 |
21/01/14 | 267.93 | 247.21 | 179.75 |
21/01/13 | 266.72 | 246.10 | 178.94 |
21/01/12 | 264.87 | 244.39 | 177.70 |
21/01/08 | 263.83 | 243.44 | 177.00 |
21/01/07 | 260.06 | 239.95 | 174.47 |
21/01/06 | 254.10 | 234.46 | 170.47 |
21/01/05 | 250.41 | 231.05 | 167.99 |
21/01/04 | 251.43 | 231.99 | 168.68 |