米国のS&P500の自社株買い額(金額)の概要

S&P500構成銘柄の自社株買いの金額の推移だよ!低金利になると企業が社債の発行を増やしてその資金で自社株買いをして株価が上がった所でストックオプションで売り逃げることが多くなる傾向があるよ!
- 当ページは、S&P500構成銘柄の自社株買い額の解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
- 各指数・指標の解説
「自社株買いとは」
「S&P500とは(S&P500種株価指数)」 - Source:S&P Global
- S&P500 buybacks historical data&chart
自社株買いとは?わかりやすく簡単に解説
自社株買い(読み方:じしゃかぶがい)とは、企業がすでに発行している自社の株式を買うことです。自社株買いをした株式は、企業が金庫株として保有したり消却(自社株消却)することもあります。消却した場合は、買い集めた株数が減少することになります。
自社株買いが実施されるとどうなる?
自社株買いが実施されると、
- 発行済株式数が減少してEPS(1株当たり利益)が上昇
- 株主へ支払う配当総額が減少
- 需給がよくなって株価が上昇しやすくなる
- 株主資本が減少して株主資本比率が低下
- ROE(自己資本利益率)が上昇しやすくなる
自社株買いは理論上、株価に中立と言われていますが、自社の株価下落の対応策としても行われますし、買収時の株式交換に備えるために行われたりします。
金利と社債・自社株買い・ストックオプションの関係
当ページで掲載している自社株買い額(S&P500)の推移を見てもらうと、2022年まで増加していたことがわかると思います。
これは低金利で企業が社債の発行を増やし、その資金で自社株買いを行い、株価を吊り上げてストックオプションで売り逃げることが多くなっていたためです。借金をしてでも自社株買いを行い企業債務も膨張していることから、金利が上昇すれば危ないと見れます。
自社株買いの規制
現在、米国では企業が利益を賃上げでなく自社株買いに使うと株式を持つ富裕層の資産を増やすことに繋がり、格差拡大を招くことから自社株買いの規制導入が提唱されています。一方で、企業は規制強化を見込んで自社株買いを前倒しで行いますので高水準の自社株買いは続くとの見方が多いです。
チャート・グラフ(S&P500の自社株買い額)

- チャートは2000年12月31日分から掲載。
- S&P500との比較チャートにしています(四半期ごと月末終値)。
- Chart [S&P500 buybacks]

2023年第2四半期の自社株買い額の概要
今後の自社株買い額の予想
今後、金利上昇が長期化し、新たな銀行規制が導入されるとの市場の予想を考慮すると、オプション対象範囲を超える自社株買い支出は、最上位のキャッシュフロー問題を除くすべての課題に直面することになるだろう。潜在的には、新しい1%の買い取り税が増税の両側から見ても魅力的な目標であるように見えるため、進行中の予算議論と政府収入の追求がさらにコストを増大させている。ただ、1%の税金は追加コストだが、現時点ではまだ全体の自社株買いに影響を与えるほど重大ではない。当初の1%の自社株買い税には超党派の支持があったことを考えると、ある程度期待される。
時系列(historical data)
- 単位:$U.S.Billions(10億米ドル)
日付 | 自社株買い額(S&P500) | 前期比 | 前期比% |
---|---|---|---|
2023.06.30 | 174.92 | -40.61 | -18.84% |
2023.03.31 | 215.53 | +4.34 | +2.06% |
2022.12.31 | 211.19 | +0.35 | +0.17% |
2022.09.30 | 210.84 | -8.80 | -4.01% |
2022.06.30 | 219.64 | -61.37 | -21.84% |
2022.03.31 | 281.01 | +10.91 | +4.04% |
2021.12.31 | 270.10 | +35.46 | +15.11% |
2021.09.30 | 234.64 | +35.80 | +18.00% |
2021.06.30 | 198.84 | +20.71 | +11.63% |
2021.03.31 | 178.13 | +47.54 | +36.41% |
2020.12.31 | 130.59 | +28.80 | +28.29% |
2020.09.30 | 101.79 | +13.13 | +14.81% |
2020.06.30 | 88.66 | -110.06 | -55.38% |
2020.03.31 | 198.72 | +17.14 | +9.44% |
2019.12.31 | 181.58 | +5.69 | +3.23% |
2019.09.30 | 175.89 | +10.43 | +6.30% |
2019.06.30 | 165.46 | -40.35 | -19.61% |
2019.03.31 | 205.81 | -17.17 | -7.70% |
2018.12.31 | 222.98 | +19.22 | +9.43% |
2018.09.30 | 203.76 | +13.14 | +6.89% |
2018.06.30 | 190.62 | +1.57 | +0.83% |
2018.03.31 | 189.05 | +52.08 | +38.02% |
2017.12.31 | 136.97 | +7.80 | +6.04% |
2017.09.30 | 129.17 | +9.06 | +7.54% |
2017.06.30 | 120.11 | -13.04 | -9.79% |
2017.03.31 | 133.15 | -2.14 | -1.58% |
2016.12.31 | 135.29 | +23.09 | +20.58% |
2016.09.30 | 112.20 | -15.30 | -12.00% |
2016.06.30 | 127.50 | -33.89 | -21.00% |
2016.03.31 | 161.39 | +15.51 | +10.63% |
2015.12.31 | 145.88 | -4.70 | -3.12% |
2015.09.30 | 150.58 | +19.02 | +14.46% |
2015.06.30 | 131.56 | -12.57 | -8.72% |
2015.03.31 | 144.13 | +11.50 | +8.67% |
2014.12.31 | 132.63 | -12.56 | -8.65% |
2014.09.30 | 145.19 | +29.02 | +24.98% |
2014.06.30 | 116.17 | -43.11 | -27.07% |
2014.03.31 | 159.28 | +29.87 | +23.08% |
2013.12.31 | 129.41 | +1.25 | +0.98% |
2013.09.30 | 128.16 | +10.11 | +8.56% |
2013.06.30 | 118.05 | +18.08 | +18.09% |
2013.03.31 | 99.97 | +0.82 | +0.83% |
2012.12.31 | 99.15 | -4.57 | -4.41% |
2012.09.30 | 103.72 | -8.03 | -7.19% |
2012.06.30 | 111.75 | +27.46 | +32.58% |
2012.03.31 | 84.29 | -3.30 | -3.77% |
2011.12.31 | 87.59 | -30.82 | -26.03% |
2011.09.30 | 118.41 | +9.17 | +8.39% |
2011.06.30 | 109.24 | +19.40 | +21.59% |
2011.03.31 | 89.84 | +3.48 | +4.03% |
2010.12.31 | 86.36 | +6.80 | +8.55% |
2010.09.30 | 79.56 | +1.92 | +2.47% |
2010.06.30 | 77.64 | +22.38 | +40.50% |
2010.03.31 | 55.26 | +7.44 | +15.56% |
2009.12.31 | 47.82 | +12.97 | +37.22% |
2009.09.30 | 34.85 | +10.65 | +44.01% |
2009.06.30 | 24.20 | -6.58 | -21.38% |
2009.03.31 | 30.78 | -17.34 | -36.03% |
2008.12.31 | 48.12 | -41.59 | -46.36% |
2008.09.30 | 89.71 | +1.80 | +2.05% |
2008.06.30 | 87.91 | -25.99 | -22.82% |
2008.03.30 | 113.90 | -27.81 | -19.62% |
2007.12.31 | 141.71 | -30.24 | -17.59% |
2007.09.30 | 171.95 | +14.19 | +8.99% |
2007.06.30 | 157.76 | +40.06 | +34.04% |
2007.03.31 | 117.70 | +12.52 | +11.90% |