[お知らせ] 「PCEスーパーコア」の掲載開始!
PR

預貸ギャップと預金残高・貸出残高(米国)

預金ギャップの概要

預貸ギャップ

米国(アメリカ)の銀行の預貸ギャップです。資産規模別と全体(全米)の銀行の預貸ギャップのチャートを掲載しています。資金需要の強さを表す指標で、銀行の健全性や収益性、経営効率性を評価する指標です。預金残高と貸出残高も併せて掲載していますの併せて見るようにしましょう。

  • 当ページは、米国銀行の預貸ギャップの解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
  • Source:Federal Deposit Insurance Corporation
  • FDIC(米連邦預金保険公社)公表のデータから株式マーケットデータが作成。
  • 全米の銀行の預貸ギャップと貸出残高と預金残高の推移を掲載しています。
  • 四半期データ
  • 単位:Million
  • Gap(Deposits-Loans and Leases) historical data&chart

預貸ギャップとは?

預貸ギャップ(読み方:よたいぎゃっぷ)とは、預金残高と貸出残高(貸付金残高)の差です。銀行など金融機関は預金などで集めた資金を貸し出して収益を得ていますが、その預金の残高と貸出の残高の差が預貸ギャップです。預貸ギャップは、資金需要の強さを表す指標です。

預貸ギャップの計算式

  • 預貸ギャップ=預金残高-貸出残高

預貸ギャップの拡大と縮小の意味

預貸ギャップの拡大は預金残高が増加あるいは貸出残高が減少していることを示し、預貸ギャップの縮小は預金残高が減少あるいは貸出残高が増加していることを示しています。

預貸ギャップが拡大するとどうなる?その影響

預貸ギャップの拡大はそれだけ銀行に預金がたまっていることを示しますが、その預金を貸し出す先がないことも示しています。この場合、銀行は余剰資金の運用の必要性が高まり、有価証券での運用を増やしやすくなります。よって、預貸ギャップが拡大すれば有価証券の残高も拡大しやすくなります。米国の銀行はまず米国債MBSで運用しようとしますので金利の低下圧力となり、よりリスクの高い投資の運用に向かう可能性が高まります。ただし、金利に魅力がない状況であれば有価証券への投資もしにくく、運用難になる可能性もあります。通常、預貸ギャップの拡大は、銀行の利益を減少させる要因になります。預金の金利支払いが増えて貸出の収益が減少するからです。また、預貸ギャップの拡大は、銀行のバランスシートに影響を与える可能性が高まります。貸出のリスクが高まり、貸付のポートフォリオの質が低下するからです。そして、預貸ギャップの拡大は銀行の貸出が減少していることを示していますので、消費者や企業の資金調達が制限される可能性があり、経済活動が鈍化する可能性もあります。

預貸ギャップが縮小するとどうなる?その影響

預貸ギャップの縮小はそれだけ貸出が増えていることを示し、企業や個人の資金需要が強まっていることを示します。一方、預貸ギャップが縮小すればするほど銀行の貸出余力が減少していることも示します。預貸ギャップの縮小はお金の需要が増えていることを示しますので金利上昇圧力となります。また、銀行の貸出による収益が増加しやすくなり、総収益が伸びる可能性が高まります。預貸ギャップが縮小すれば、銀行は貸出と預金のバランスを細かく管理する必要性が高まり、銀行のリスクが低減しやすくなります。一方、銀行にとっては銀行間の競争が激しくなる可能性があり、預金金利や貸出金利を調整して競争力を高める動きに出やすくなります。

預貸ギャップは金融機関の健全性と経営効率性を評価するための指標

預貸ギャップは、銀行の資金調達と貸し出し活動のバランスを示すため、銀行の健全性を評価する上で重要な指標です。適切な預貸ギャップを維持することで、銀行は流動性リスク金利リスクを最小限に抑えることができます。預貸ギャップが高い場合、銀行は預金からの費用よりも貸し出しからの収入が高くなり、収益性が向上します。一方で、預貸ギャップが低い場合、銀行の収益性が低下する可能性があります。預貸ギャップの評価は、銀行が資本を適切に配分するための情報となります。貸し出し需要や預金動向を把握し、適切な貸し出し政策や預金商品の提供を行うことで、銀行は資本を最適化し、効率的な運営につながります。

預貸利ざやの推移はこちら

米国(アメリカ)の銀行の収益性を表す貸出金利と預金金利の差による利益「預貸利ざや」の推移は、以下のページに掲載しています。

預貸率の推移はこちら

米国(アメリカ)の銀行の預金がどれだけ貸出に回っているかを表す「預貸率」は、以下のページに掲載しています。

チャート(預貸ギャップ・米国)

預貸ギャップのチャート(全米)

預貸ギャップのチャート

チャート(預金残高と貸出残高・米国)

預金残高と貸出残高のチャート(全米)

米国(アメリカ)の銀行の預金残高と貸出残高のチャート

時系列(historical data)

期間預貸ギャップ
2023-4Q6,361,429
2023-3Q6,209,136
2023-2Q6,345,418
2023-1Q6,530,386
2022-4Q6,987,799
2022-3Q7,355,688
2022-2Q7,791,046
2022-1Q8,575,382
2021-4Q8,454,988
2021-3Q8,246,105
2021-2Q7,872,712
2021-1Q7,634,001
2020-4Q6,959,934
2020-3Q6,207,469
2020-2Q5,970,211
2020-1Q4,817,779
2019-4Q4,017,744
2019-3Q3,876,612
2019-2Q3,739,844
2019-1Q3,778,315
2018-4Q3,714,269
2018-3Q3,634,583
2018-2Q3,612,331
2018-1Q3,776,840
2017-4Q3,678,155
2017-3Q3,662,364
2017-2Q3,647,105
2017-1Q3,786,683
2016-4Q3,589,602
2016-3Q3,566,006
2016-2Q3,407,295
2016-1Q3,490,726
2015-4Q3,350,660
2015-3Q3,348,177
2015-2Q3,385,533
2015-1Q3,596,465
2014-4Q3,454,574
2014-3Q3,436,766
2014-2Q3,381,335
2014-1Q3,387,255
2013-4Q3,299,281
2013-3Q3,226,493
2013-2Q3,048,420
2013-1Q3,161,338
2012-4Q3,121,979
2012-3Q2,926,343
2012-2Q2,809,402
2012-1Q2,849,978
2011-4Q2,712,296
2011-3Q2,660,237
2011-2Q2,449,534
2011-1Q2,353,294
2010-4Q2,047,687
2010-3Q1,884,541
2010-2Q1,745,232
2010-1Q1,696,186
2009-4Q1,944,988
2009-3Q1,686,034
2009-2Q1,395,887
2009-1Q1,220,039
2008-4Q1,171,255
2008-3Q748,830
2008-2Q576,678
2008-1Q597,872
2007-4Q508,871
2007-3Q476,312
2007-2Q569,013
2007-1Q617,691
全米銀行の預貸ギャップの時系列データ
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました