[お知らせ] 「ICE半導体株指数(NYSE半導体株指数)」の掲載開始
PR

ボラティリティ(米国)

  • スキュー指数
    スキュー指数は、起こりえないことが起こる可能性を示す指数です。ボラティリティ指数の代表格で、ショック相場前にことごとくシグナルを出してくれるため、注目が非常に高まっています。100が平常の状態、100以上で警戒心が高まっていることを示します。ブレグジットが決まった時は153.66まで上昇しました。VIX指数と一緒に見るのが一般的です。
  • VIX指数
    VIX指数は別名「恐怖指数」とも呼ばれる、ボラティリティ指数の代表格です。通常は、14から24程度で推移しやすい指数です。20i以上で先行き不安が高まり、11から12まで低下すれば楽観視する水準と見るのが一般的です。相場が急落する局面では30以上の上昇を見せることもありますが、30以上は相場の底を示すことが多い傾向があります。ただし、金融危機が起こった際は89まで上昇したこともあります。
  • VIX先物の買い・売り建玉(ロング・ショートポジション)
    VIX先物の投機筋と実需筋の建玉の推移です。ネットポジションのマイナスが拡大している場合は株価急落に警戒が必要です。
  • VXD(ダウ版VIX指数)
    NYダウ(ダウ平均)版のVIX指数(恐怖指数)です。数値が高いほど投資家が先行き不安を抱いていることを示し、低いほど先行きを楽観視していることを示します。
  • VXN(ナスダック版VIX指数)
    ナスダック(NASDAQ100)版のVIX指数(恐怖指数)です。数値が高いほど投資家が先行き不安を抱いていることを示し、低いほど先行きを楽観視していることを示します。
  • MOVE指数(米国債のVIX指数)
    MOVE指数(ムーブ指数)のチャートと時系列です。米国10年国債利回りとの比較チャートも掲載。米国債のVIX指数(債券版恐怖指数)とも呼ばれる、MOVE指数とは?算出方法や上昇・低下の意味、FRBの金融政策との関係などわかりやすい解説も掲載。
タイトルとURLをコピーしました