チャートが棒グラフに変わるエラーが発生しています。修正依頼中ですが数日かかる可能性があります(2023.5.26)。

ナスダック100(NASDAQ100)

ナスダック100の概要

ナスダック100

かぶー
かぶー

ナスダック100は、IT関連銘柄(ハイテク関連銘柄)の動きを見るのに適した株価指数だよ!特徴の解説を読んでから推移を見てね!構成銘柄も全部掲載してるよ!
チャートには、ナスダック100先物のSQ日も表記してるから、SQを境にナスダック100がどのように動いたのかも確認できるよ!

  • 当ページは、ナスダック100(NASDAQ100)の解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
  • Source:NASDAQ Index Dissemination Services
  • ティッカーシンボル(ticker symbol)
    ナスダック100(NASDAQ100 Index):NDX
  • NASDAQ100 index(NDX) historical data&chart

ナスダック100とは?わかりやすく簡単に解説

ナスダック100(読み方:なすだっくひゃく|英語:NASDAQ100)とは、ナスダック市場に上場する銘柄のうち、金融銘柄を除いた時価総額上位100銘柄を時価総額加重平均で算出した株価指数です。「ナスダック100指数」と呼ばれています。現在、情報技術系の企業が中心となっており、ナスダック市場全体の時価総額の約7割を占める株価指数となっています。

ナスダック100の銘柄入替

ナスダック100は、毎年10月末または11月末の時価総額を基に12月に構成銘柄の銘柄入れ替えが行われます。12月の銘柄入れ替え以外にも基準から外れる銘柄が出てくれば、その都度入れ替えが行われます。

構成銘柄の基準

ナスダック100の構成銘柄の基準は、米国内での上場がナスダックのみであること、金融銘柄でないこと、1日当たりの出来高が最低20万株以上であること、破産手続き入りしていないこと、上場して2年以上経ってることが条件となっています(REITは対象外)。

全構成銘柄の時価総額の24%を超える銘柄が出てきた場合、その特定の銘柄によって指数が大きな影響を与えられないよう特別な調整が行われます。

ナスダック100の構成銘柄一覧

ティッカーシンボル銘柄
AMDAdvanced Micro Devices Inc
ADBEAdobe Inc.
ABNBAirbnb Inc
ALGNAlign Technology Inc
AMZNAmazon.com Inc
AMGNAmgen Inc
AEPAmerican Electric Power Company Inc
ADIAnalog Devices Inc
ANSSANSYS Inc
AAPLApple Inc
AMATApplied Materials Inc
ASMLASML Holding NV
TEAMAtlassian Corporation PLC
ADSKAutodesk Inc
ATVIActivision Blizzard Inc
ADPAutomatic Data Processing Inc
AZNAstraZeneca PLC
AVGOBroadcom Inc
BIDUBaidu Inc
BIIBBiogen Inc
BMRNBiomarin Pharmaceutical Inc
BKNGBooking Holdings Inc
CDNSCadence Design Systems Inc
CHTRCharter Communications Inc
CPRTCopart Inc
CRWDCrowdStrike Holdings Inc
CTASCintas Corp
CSCOCisco Systems Inc
CMCSAComcast Corp
COSTCostco Wholesale Corp
CSXCSX Corp
CTSHCognizant Technology Solutions Corp
DDOGDatadog Inc
DOCUDocuSign Inc
DXCMDexcom Inc
DLTRDollar Tree Inc
EAElectronic Arts
EBAYeBay Inc
EXCExelon Corp
FASTFastenal Co
FBMeta Platforms Inc
FISVFiserv Inc
FTNTFortinet Inc
GILDGilead Sciences Inc
GOOGAlphabet Class C
GOOGLAlphabet Class A
HONHoneywell International Inc
ILMNIllumina Inc
INTCIntel Corp
INTUIntuit Inc
ISRGIntuitive Surgical Inc
MRVLMarvell Technology Inc
IDXXIDEXX Laboratories Inc
JDJD.Com Inc
KDPKeurig Dr Pepper Inc
KLACKLA Corp
KHCKraft Heinz Co
LRCXLam Research Corp
LCIDLucid Group Inc
LULULululemon Athletica Inc
MELIMercadolibre Inc
MARMarriott International Inc
MTCHMatch Group Inc
MCHPMicrochip Technology Inc
MDLZMondelez International Inc
MRNAModerna Inc
MNSTMonster Beverage Corp
MSFTMicrosoft Corp
MUMicron Technology Inc
NFLXNetflix Inc
NTESNetEase Inc
NVDANVIDIA Corp
NXPINXP Semiconductors NV
OKTAOkta Inc
ODFLOld Dominion Freight Line Inc
ORLYO’Reilly Automotive Inc
PCARPaccar Inc
PANWPalo Alto Networks Inc
PAYXPaychex Inc
PDDPinduoduo Inc
PYPLPayPal Holdings Inc
PEPPepsiCo Inc.
QCOMQualcomm Inc
REGNRegeneron Pharmaceuticals Inc
ROSTRoss Stores Inc
SIRISirius XM Holdings Inc
SGENSeagen Inc
SPLKSplunk Inc
SWKSSkyworks Solutions Inc
SBUXStarbucks Corp
SNPSSynopsys Inc
TSLATesla Inc
TXNTexas Instruments Inc
TMUST-Mobile US Inc
VRSNVerisign Inc
VRSKVerisk Analytics Inc
VRTXVertex Pharmaceuticals Inc
WBAWalgreens Boots Alliance Inc
WDAYWorkday Inc
XELXcel Energy Inc
ZMZoom Video Communications Inc
ZSZscaler Inc
ナスダック100の構成銘柄一覧

2022年3月末時点

ナスダック総合指数とナスダック100の違い

ナスダック100と似た株価指数に「ナスダック総合指数」があります。ナスダック総合指数の推移と解説は以下のページで掲載しています(NYダウ・S&P500の解説も掲載)。

NYダウ・ナスダック・S&P500
米国(アメリカ)を代表する株価指数「NYダウ(ニューヨークダウ)・ナスダック・S&P500」のチャートと時系列です。それぞれの違いや特徴、見方のわかりやすい解説も掲載しています。

ナスダック総合指数は、ナスダック市場に上場する米国と米国以外の全上場銘柄を時価総額加重平均で算出した株価指数です。一方、ナスダック100はその中から金融銘柄を除く時価総額上位100銘柄で構成される株価指数です。

つまり、ナスダック100は、ナスダック市場を代表する100社で構成される指数であり、構成銘柄に金融銘柄が含まれないため、金融セクターの動きに影響を受けない指数という特徴があります。金融銘柄は時価総額が大きくなりやすいので、ナスダック総合指数よりIT(ハイテク)関連銘柄の影響を受けやすい指数となっています。IT(ハイテク)関連銘柄が買われているのか売られているのかを判断するのに適した株価指数と言えます。

NYダウ・S&P500との違いとナスダック100の変動の特徴

NYダウは構成銘柄が30銘柄と少なく、銘柄入れ替えにより国際優良株のみで構成されている株価指数で、S&P500はナスダックを含む米国に本社を置く企業が基本の株価指数です。ナスダック100とナスダック総合指数は、ともにナスダックに上場している銘柄を対象とした株価指数で、ナスダックに上場していれば米国以外も対象となっています。つまり、ナスダック100は、米国内外の時価総額上位100銘柄で構成されている株価指数ですので、世界を代表する銘柄の動向を反映する株価指数となっています。

また、ナスダック100は、ウェイト上位がIT(ハイテク)関連が占めており、IT関連銘柄は業績の変動が激しいため、NYダウやS&P500よりボラティリティが高くなりやすく乱高下の変動が大きくなりやすい傾向があります。

ナスダック100のバリュエーション指標はこちら

株式マーケットデータでは、ナスダック100のPER(株価収益率)やEPS(1株当たり利益)、配当利回り、株式益回りのバリュエーション指標も以下のページで掲載しています。

PER(ナスダック100・S&P500・ラッセル2000)
ナスダック100(NASDAQ100)・S&P500・ラッセル2000のPER(株価収益率)のチャートと時系列です(速報)。実績PERと現在の予想PERと長期金利(米国10年国債利回り)と実質金利との比較チャート、平均PERの水準と目安も掲載。
EPS(ナスダック100・S&P500・ラッセル2000)
米国(アメリカ)のナスダック100(NASDAQ100)・S&P500・ラッセル2000のEPS(1株あたり利益)のチャートと時系列です(速報)。それぞれの実績EPSと予想EPSを掲載しています。EPSのわかりやすい解説も掲載。
配当利回り(ナスダック100・S&P500・ラッセル2000)
ナスダック100(NASDAQ100)・S&P500・ラッセル2000の配当利回りのチャートと時系列です(速報)。配当利回りはまず米国(アメリカ)の国債利回りと比較してみましょう。
株式益利回り(ナスダック100・S&P500・ラッセル2000)
ナスダック100(NASDAQ100)・S&P500・ラッセル2000の株式益利回り(益回り)のチャートと時系列です(速報)。米国10年国債利回りや実質金利との比較チャートも掲載。株式益利回りは期待投資利回りですので、株価の割高・割安が判断できます。

ナスダック100の騰落レシオはこちら

ナスダック100の騰落レシオの推移は、以下のページで掲載しています。

騰落レシオ(ナスダック総合指数とナスダック100指数)
米国のナスダック総合指数とナスダック100指数の騰落レシオのチャートと時系列です(速報)。ナスダック構成銘柄の値上がり銘柄数・値下がり銘柄から算出。指数との比較チャートを掲載していますので株価と比較して見ることができます。

チャート(ナスダック100)

ナスダック100とSQ日のチャート

ナスダック100のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • チャートは「拡大表示はこちら」で拡大できます。拡大表示されたチャートにカーソルを合わせれば、カーソルの位置のデータが表示されます。
  • 青色の線はナスダック100指数、赤色の縦線がナスダック100(先物)のSQ日です(赤色の縦線は、お使いの画面サイズによってチャート最上部まで伸びない表記になることがあります)。
  • Chart [NASDAQ100 index(NDX)]
  • 米国のSQ日の解説とナスダック100先物のSQ日の日程は、以下の「SQ(米国・アメリカ)日程」のページを参照してください。
SQ(米国・アメリカ)日程
米国(アメリカ)の先物やオプションのSQ(特別清算指数)の算出日です。SQ通過後の株価の推移を示したチャートも掲載。日本のメジャーSQにあたるトリプルウィッチングやクアドルプルウィッチングとは?NYダウ・ナスダック・SP500のSQについて

時系列(historical data)

2023年

日付ナスダック100前日比前日比%
2023.05.2614,298.41+359.88+2.58%
2023.05.2513,938.53+334.05+2.46%
2023.05.2413,604.48-68.06-0.50%
2023.05.2313,672.54-177.20-1.28%
2023.05.2213,849.74+46.25+0.34%
2023.05.1913,803.49-31.13-0.22%
2023.05.1813,834.62+245.35+1.81%
2023.05.1713,589.26+163.25+1.22%
2023.05.1613,426.01+12.51+0.09%
2023.05.1513,413.51+73.33+0.55%
2023.05.1213,340.18-49.60-0.37%
2023.05.1113,389.78+41.95+0.31%
2023.05.1013,347.83+146.71+1.11%
2023.05.0913,201.11-90.53-0.68%
2023.05.0813,291.64+32.51+0.25%
2023.05.0513,259.13+276.65+2.13%
2023.05.0412,982.48-47.73-0.37%
2023.05.0313,030.21-83.45-0.64%
2023.05.0213,113.66-117.81-0.89%
2023.05.0113,231.47-14.52-0.11%
2023.04.2813,245.99+85.96+0.65%
2023.04.2713,160.03+353.54+2.76%
2023.04.2612,806.48+81.38+0.64%
2023.04.2512,725.11-244.65-1.89%
2023.04.2412,969.76-31.01-0.24%
2023.04.2113,000.77+14.79+0.11%
2023.04.2012,985.98-102.73-0.78%
2023.04.1913,101.17+9.38+0.07%
2023.04.1813,091.79+4.08+0.03%
2023.04.1713,087.71+8.20+0.06%
2023.04.1413,079.52-29.87-0.23%
2023.04.1313,109.39+261.04+2.03%
2023.04.1212,848.35-115.81-0.89%
2023.04.1112,964.16-87.08-0.67%
2023.04.1013,051.23-11.36-0.09%
2023.04.0613,062.60+95.40+0.74%
2023.04.0512,967.20-132.88-1.01%
2023.04.0413,100.08-48.28-0.37%
2023.04.0313,148.35-33.00-0.25%
2023.03.3113,181.35+218.21+1.68%
2023.03.3012,963.14+117.11+0.91%
2023.03.2912,846.03+235.46+1.87%
2023.03.2812,610.57-62.50-0.49%
2023.03.2712,673.07-93.98-0.74%
2023.03.2412,767.05+37.82+0.30%
2023.03.2312,729.23+162.08+1.29%
2023.03.2212,567.15-174.29-1.37%
2023.03.2112,741.44+178.83+1.42%
2023.03.2012,562.61+42.73+0.34%
2023.03.1712,519.88-61.52-0.49%
2023.03.1612,581.39+330.07+2.69%
2023.03.1512,251.32+51.54+0.42%
2023.03.1412,199.79+276.62+2.32%
2023.03.1311,923.17+92.88+0.79%
2023.03.1011,830.28-165.60-1.38%
2023.03.0911,995.88-219.45-1.80%
2023.03.0812,215.33+63.16+0.52%
2023.03.0712,152.17-150.31-1.22%
2023.03.0612,302.48+11.68+0.10%
2023.03.0312,290.81+245.94+2.04%
2023.03.0212,044.87+106.30+0.89%
2023.03.0111,938.57-103.55-0.86%
2023.02.2812,042.12-15.67-0.13%
2023.02.2712,057.79+88.14+0.74%
2023.02.2411,969.65-210.49-1.73%
2023.02.2312,180.14+113.87+0.94%
2023.02.2212,066.27+5.97+0.05%
2023.02.2112,060.30-297.89-2.41%
2023.02.1712,358.18-84.30-0.68%
2023.02.1612,442.48-245.41-1.93%
2023.02.1512,687.89+97.01+0.77%
2023.02.1412,590.89+88.57+0.71%
2023.02.1312,502.31+197.40+1.60%
2023.02.1012,304.92-76.25-0.62%
2023.02.0912,381.17-114.21-0.91%
2023.02.0812,495.38-232.90-1.83%
2023.02.0712,728.27+263.76+2.12%
2023.02.0612,464.51-108.85-0.87%
2023.02.0312,573.36-229.78-1.79%
2023.02.0212,803.14+440.04+3.56%
2023.02.0112,363.10+261.17+2.16%
2023.01.3112,101.93+189.54+1.59%
2023.01.3011,912.39-254.21-2.09%
2023.01.2712,166.60+115.12+0.96%
2023.01.2612,051.48+236.79+2.00%
2023.01.2511,814.69-31.96-0.27%
2023.01.2411,846.65-25.90-0.22%
2023.01.2311,872.54+253.52+2.18%
2023.01.2011,619.03+323.36+2.86%
2023.01.1911,295.67-114.62-1.00%
2023.01.1811,410.29-146.90-1.27%
2023.01.1711,557.19+15.70+0.14%
2023.01.1311,541.48+81.87+0.71%
2023.01.1211,459.61+57.09+0.50%
2023.01.1111,402.52+196.75+1.76%
2023.01.1011,205.78+97.33+0.88%
2023.01.0911,108.44+68.09+0.62%
2023.01.0611,040.35+299.14+2.78%
2023.01.0510,741.22-173.58-1.59%
2023.01.0410,914.80+52.16+0.48%
2023.01.0310,862.64-77.12-0.70%
2023年のナスダック100の時系列データ(ヒストリカルデータ)

2022年

日付ナスダック100前日比前日比%
2022.12.3010,939.76-11.29-0.10%
2022.12.2910,951.05+271.70+2.54%
2022.12.2810,679.37-143.17-1.32%
2022.12.2710,822.51-162.93-1.48%
2022.12.2310,985.45+29.30+0.27%
2022.12.2210,956.14-279.74-2.49%
2022.12.2111,235.88+163.46+1.48%
2022.12.2011,072.42-12.17-0.11%
2022.12.1911,084.59-159.13-1.42%
2022.12.1611,243.72-101.49-0.89%
2022.12.1511,345.22-395.71-3.37%
2022.12.1411,740.92-93.28-0.79%
2022.12.1311,834.20+127.77+1.09%
2022.12.1211,706.44+143.11+1.24%
2022.12.0911,563.33-74.17-0.64%
2022.12.0811,637.50+140.10+1.22%
2022.12.0711,497.39-52.29-0.45%
2022.12.0611,549.69-237.11-2.01%
2022.12.0511,786.80-207.46-1.73%
2022.12.0211,994.26-47.63-0.40%
2022.12.0112,041.90+11.83+0.10%
2022.11.3012,030.06+526.61+4.58%
2022.11.2911,503.45-84.30-0.73%
2022.11.2811,587.75-168.28-1.43%
2022.11.2511,756.03-82.68-0.70%
2022.11.2311,838.72+113.88+0.97%
2022.11.2211,724.84+171.39+1.48%
2022.11.2111,553.45-123.57-1.06%
2022.11.1811,677.02+0.16+0.00%
2022.11.1711,676.86-22.23-0.19%
2022.11.1611,699.09-172.06-1.45%
2022.11.1511,871.15+170.21+1.45%
2022.11.1411,700.94-116.07-0.98%
2022.11.1111,817.01+211.05+1.82%
2022.11.1011,605.95+808.40+7.49%
2022.11.0910,797.55-261.95-2.37%
2022.11.0811,059.50+82.50+0.75%
2022.11.0710,977.00+119.97+1.11%
2022.11.0410,857.03+166.43+1.56%
2022.11.0310,690.60-215.74-1.98%
2022.11.0210,906.34-382.61-3.39%
2022.11.0111,288.95-116.62-1.02%
2022.10.3111,405.57-140.64-1.22%
2022.10.2811,546.21