[お知らせ] 「世界全体の名目GDP・実質GDP・GDPデフレーター」の掲載開始!今後の見通しも掲載
PR

コアCPI(日本)

日本のコアCPIの概要

日本のコアcpi

日本のコアCPIの推移です。コアCPIは、消費者物価指数から価格変動が大きい生鮮食品を除いた指数で、消費者物価指数より注目度が高い指標です。当ページでは、コアCPIの指数値・前月比・前年比の推移やコアCPIと政策金利・需給ギャップ(GDPギャップ)・日経平均株価・ドル円との比較チャートも掲載しています。

  • 当ページは、コアCPI(日本)の解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
  • 各指数・指標の解説
    コアCPIとは
  • Source:総務省(MIC:Ministry of Internal Affairs and Communications)
  • 全国コア消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数)
  • 指数値(原数値)・前月比・前年比を掲載しています。
  • 単位:%
  • 変化率は端数処理(四捨五入)で指数値から算出の変化率の値と一致しない場合があります。
  • 速報値を掲載し、改定値で修正があった場合は上書きして掲載しています。
  • Core CPI/Consumer Price Index(japan) historical data&chart

コアCPIとは?わかりやすく簡単に解説

コアCPI(読み方:こあしーぴーあい|英語:Core Consumer Price Index)とは、総務省が毎月公表している消費者物価指数(CPI)の一つで、消費者物価指数から天候等によって価格変動が大きい生鮮食品を除いた物価指数です。総務省は総合指数として消費者物価指数を公表しているほか、別掲としてコアCPIを公表しています。

日本の消費者物価指数の推移はこちら

日本の消費者物価指数の解説と推移は、以下のページで掲載しています。

消費者物価指数(CPI・日本)
日本の消費者物価指数(CPI)のチャートと時系列です。日本の物価動向を示す指標で日銀(日本銀行)の金融政策に大きく影響するため重要度・注目度ともに高いです。政策金利や需給ギャップ(GDPギャップ)日経平均株価やドル円との比較チャートも掲載。

注目度高い!コアCPIの上昇と低下は何を示している?

消費者物価指数(CPI)は、インフレ(インフレーション)デフレ(デフレーション)の度合いをはかる指標として非常に重要視されますが、インフレやデフレの基調の度合いを見る場合、天候等によって価格変動が大きい生鮮食品を除いた「コアCPI」を重視することが多いです。注目度はコアCPIの方が非常に高いです。コアCPIは、日本の購買動向や物価動向をはかる重要な指標となっています。コアCPIは、原油などエネルギー価格の変動の影響を受けやすいです。エネルギー価格の上昇で上昇しやすく、エネルギー価格の低下で低下しやすいです。

日本のコアCPIと需給ギャップでインフレの質を見る

コアCPIは、需給ギャップと比較して見るとインフレの質がわかります。

インフレには、デマンドプルインフレとコストプッシュインフレがあります。

需要増によって起こるインフレを「デマンドプルインフレ」といい、石油などのコスト上昇によって起こるインフレを「コストプッシュインフレ」といいます。

インフレ時にそのインフレが「デマンドプルインフレ」なのか「コストプッシュインフレ」なのか、あるいはそれが同時にきているのかを判断するには、通常コアCPIと需給ギャップを見て判断します。当ページでは、コアCPIと需給ギャップの比較チャートを掲載していますので、それを確認することができます。

「デマンドプルインフレ」なのか「コストプッシュインフレ」なのか

「デマンドプルインフレ」なのか?「コストプッシュインフレ」なのか?の見方は、以下の米国の需給ギャップを掲載したページに記載していますので参照して下さい。

需給ギャップ(GDPギャップ)米国・アメリカ
CBO(米議会予算局)公表の米国の需給ギャップ(GDPギャップ)のチャートと時系列です。過去から現在、今後10年間の予測値の推移を掲載。米国の需要が強いのか弱いのかがわかり、インフレ時にコストプッシュ型かデマンドプル型かを見る際にも注目されます。

基調的なインフレ率を捕捉するための指標「刈り込み平均値」「加重中央値」「最頻値」はこちら

コアCPIは一時的要因の影響を取り除いたコア指標ですが、特定のコア指標だけでなく様々なコア指標を総合的に見て、基調的な物価変動をより的確に把握する必要もあります。基調的な物価変動を見るには、日銀が独自に作成した「基調的なインフレ率を捕捉するための指標」があります。「基調的なインフレ率を捕捉するための指標」として公表されているコア指標「刈り込み平均値」「加重中央値」「最頻値」は、以下のページで掲載しています(解説付き)。コアCPIとの比較チャートも掲載していますのでご利用下さい。

刈り込み平均値・加重中央値・最頻値(日銀)
日本銀行(日銀)公表の刈込平均値と加重中央値と最頻値のコア指標のチャートと時系列です。コアCPIとの比較チャート掲載。日銀が独自に作成した「基調的なインフレ率を捕捉するための指標」公表分。基調的な物価変動をより的確に把握するための指標。

チャート(日本のコアCPI)

日本のコアCPIのチャート(コアCPIの指数値のチャート)

日本のコアcpiの指数値のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • チャートは「拡大表示はこちら」で拡大できます。拡大表示されたチャートにカーソルを合わせれば、カーソルの位置のデータが表示されます。
  • Chart [Japan Core CPI/Consumer Price Index-Monthly]

日本のコアCPIの前月比のチャート

日本のコアcpiの前月比のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • 日本のコアCPIの前月比のチャートです。前月比で最も注目される季節調整済値を掲載しています。
  • 前月比は総務省公表の2010年分からの数値、それ以前の数値はコアCPIの指数値から株式マーケットデータが算出して掲載。
  • 0%ラインに黒色の点線を引いています。
  • Chart [Japan Core CPI/Consumer Price Index-MoM]

日本のコアCPIの前年比のチャート

日本のコアcpiのチャート
  • 拡大表示はこちら
  • 日本のコアCPIで最も注目される前年比のチャートです。
  • Chart [Japan Core CPI/Consumer Price Index-YoY]

チャート(日本のコアCPIと金利)

日本のコアCPIと政策金利のチャート

日本のコアcpiと政策金利のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • 日本のコアCPIと日本の政策金利の比較チャートです。コアCPIは前年比の推移を掲載しています。
  • Chart [Japan Core CPI/Consumer Price Index-YoY,Central bank policy rates-Japan]
  • 日本の政策金利の推移と解説は、以下のページに掲載しています。

チャート(日本のコアCPIと需給ギャップ)

日本のコアCPIと需給ギャップ(GDPギャップ)のチャート

日本のコアcpiと需給ギャップ(gdpギャップ)のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • 四半期データを掲載しています。
  • Chart [Japan Core CPI/Consumer Price Index,Output gap-Quartely]
  • 日本の需給ギャップ(GDPギャップ)の推移と解説は、以下のページに掲載しています。

チャート(日本のコアCPIと株価)

日本のコアCPIと日経平均株価のチャート

日本のコアcpiと日経平均株価のチャート

チャート(日本のコアCPIと為替)

日本のコアCPIとドル円のチャート

日本のコアcpiとドル円のチャート

時系列(historical data)

日付前月比(コアCPI)前年比(コアCPI)
2024年01月0.12.0
2023年12月0.22.3
2023年11月0.12.5
2023年10月0.42.9
2023年09月0.12.8
2023年08月0.33.1
2023年07月0.33.1
2023年06月0.33.3
2023年05月0.13.2
2023年04月0.43.4
2023年03月0.33.1
2023年02月-0.73.1
2023年01月0.34.2
2022年12月0.44.0
2022年11月0.43.7
2022年10月0.43.6
2022年09月0.43.0
2022年08月0.42.8
2022年07月0.42.4
2022年06月0.22.2
2022年05月0.32.1
2022年04月0.22.1
2022年03月0.30.8
2022年02月0.30.6
2022年01月0.20.2
2021年12月0.10.5
2021年11月0.30.5
2021年10月-0.10.1
2021年09月0.20.1
2021年08月0.00.0
2021年07月0.2-0.2
2021年06月0.1-0.5
2021年05月0.3-0.6
2021年04月-1.1-0.9
2021年03月0.1-0.3
2021年02月0.0-0.5
2021年01月0.4-0.7
2020年12月0.1-1.0
2020年11月-0.1-0.9
2020年10月-0.2-0.7
2020年09月0.0-0.3
2020年08月-0.1-0.4
2020年07月-0.10.0
2020年06月0.00.0
2020年05月0.0-0.2
2020年04月-0.6-0.2
2020年03月-0.10.4
2020年02月-0.20.6
2020年01月0.10.8
2019年12月0.10.7
2019年11月0.20.5
2019年10月0.20.4
2019年09月0.00.3
2019年08月0.20.5
2019年07月0.00.6
2019年06月-0.10.6
2019年05月0.00.8
2019年04月0.10.9
2019年03月0.00.8
2019年02月0.10.7
2019年01月0.00.8
2018年12月-0.10.7
2018年11月0.00.9
2018年10月0.21.0
2018年09月0.11.0
2018年08月0.30.9
2018年07月0.00.8
2018年06月0.10.8
2018年05月0.10.7
2018年04月-0.10.7
2018年03月0.00.9
2018年02月0.11.0
2018年01月0.00.9
2017年12月0.10.9
2017年11月0.10.9
2017年10月0.10.8
2017年09月0.10.7
2017年08月0.10.7
2017年07月0.00.5
2017年06月0.00.4
2017年05月0.10.4
2017年04月0.10.3
2017年03月0.10.2
2017年02月0.00.2
2017年01月0.10.1
2016年12月0.1-0.2
2016年11月0.0-0.4
2016年10月0.0-0.4
2016年09月0.0-0.5
2016年08月0.0-0.5
2016年07月-0.1-0.5
2016年06月0.1-0.4
2016年05月0.0-0.4
2016年04月0.0-0.4
2016年03月0.0-0.3
2016年02月-0.10.0
2016年01月-0.2-0.1
2015年12月0.00.1
2015年11月0.10.1
2015年10月0.0-0.1
2015年09月0.0-0.1
2015年08月-0.1-0.1
2015年07月0.00.0
2015年06月0.00.1
2015年05月0.00.1
2015年04月0.10.3
2015年03月0.22.2
2015年02月-0.22.0
2015年01月-0.12.2
2014年12月-0.12.5
2014年11月-0.12.7
2014年10月0.02.9
2014年09月0.03.0
2014年08月0.03.1
2014年07月0.23.3
2014年06月0.13.3
2014年05月0.33.4
2014年04月1.93.2
2014年03月0.11.3
2014年02月0.11.3
2014年01月0.11.3
2013年12月0.11.3
2013年11月0.11.2
2013年10月0.10.9
2013年09月0.10.7
2013年08月0.20.8
2013年07月0.20.7
2013年06月0.20.4
2013年05月0.10.0
2013年04月0.1-0.4
2013年03月0.0-0.5
2013年02月0.0-0.3
2013年01月0.0-0.2
2012年12月0.0-0.2
2012年11月-0.1-0.1
2012年10月-0.10.0
2012年09月0.1-0.1
2012年08月0.0-0.3
2012年07月-0.1-0.3
2012年06月-0.1-0.2
2012年05月-0.3-0.1
2012年04月0.00.2
2012年03月0.10.2
2012年02月0.10.1
2012年01月0.1-0.1
2011年12月0.1-0.1
2011年11月0.0-0.2
2011年10月-0.1-0.1
2011年09月-0.10.2
2011年08月0.00.2
2011年07月0.10.1
2011年06月0.0-0.2
2011年05月0.0-0.1
2011年04月0.1-0.2
2011年03月0.0-0.7
2011年02月-0.1-0.8
2011年01月0.0-0.8
日本のコアCPIのの前月比と前年比の時系列データ(ヒストリカルデータ)
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました