世界のGDPの最新データを速報で掲載しています。世界全体の名目GDPと名目GDP成長率、実質GDPと実質GDP成長率、GDPデフレーターを掲載しています。世界銀行の今後の見通しも掲載しています。GDPは生産が増えているかどうかの指標、GDP成長率は経済成長率を示し、世界全体の景気は良いのか悪いのかがわかります。GDPデフレーターは物価動向を表す指標ですので、世界全体の物価動向はどうか?見てみましょう!
AIによる世界GDPの重要度評価
世界全体の名目GDPは、世界全体の経済規模を一目で示す基準として有用。名目値は主に為替レートやインフレの影響を含むため、国際貿易や財政収支の議論に適す。重要度は4.2。
世界全体の実質GDPは、インフレや物価変動を調整するため、世界経済の成長率を測る上で最も信頼できる指標。世界の経済政策の効果を測定する際に不可欠。世界経済の成長力を測る基準として他の指標を凌駕する重要性がある。ただし、測定方法(基準年の選定など)による影響があり、国ごとのデータ整合性にばらつきが存在する可能性がある。需要度は4.8。
世界全体のGDPデフレーターは、価格水準の変化を把握するため、世界全体のインフレ・デフレ傾向を評価するのに適している。ただし、短期的な経済動向の分析にはやや適さない。重要度は3.9。
AIによる指標の重要度評価は”辛口評価”の設定になっています。見方の詳しい説明は「AIによる指標の重要度評価について」を参照。
チャート(世界の名目GDP)
- チャート画像クリックで拡大表示します。
- Chart [Nominal GDP(world)-Annual]
- Chart [Nominal GDP growth rate(world)-Annual]
- 成長率0%ラインに点線を引いています。
チャート(世界の実質GDP)
- Chart [Real GDP(world)-Annual]
- Chart [Real GDP growth rate(world)-Annual]
チャート(世界のGDPデフレーター)
世界のGDPデフレーターのチャート
- Chart [GDP Deflator(world)-Annual]
見通し「世界経済見通し(世界経済予測)」
世界銀行公表の今後の見通し「世界経済見通し(世界経済予測)」です。
最新(2025年1月公表)
今後の見通し | 2024年 | 2025年 | 2026年 |
---|---|---|---|
世界の実質GDP成長率 | 2.7 | 2.7 | 2.7 |
インフレ率が目標値に近づき、金融緩和が経済活動を支える中、世界経済の成長は安定しつつある。それにより2025~26年の世界経済は2.7%の緩やかな成長が見込まれている。ただし、この成長見通しでは、過去数年に起こった各種のショックによるダメージを相殺するには不十分である。政策の不確実性の高まりと不当な貿易政策への転換が主要な下振れリスクとなっている。その他のリスクとしては、地政学的な緊張の激化、インフレ率の予想以上の上昇、さらなる異常気象の発生などが挙げられる。貿易の保護、債務の脆弱性の解決、気候変動への対応、物価安定の追求、歳入の拡大と歳出の合理化、人的資本の強化、そして労働力の包摂強化を実現するために、断固とした政策措置が必要である。
前回(2024年6月公表)
今後の見通し | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
---|---|---|---|
世界の実質GDP成長率 | 2.6 | 2.6 | 2.7 |
前々回(2024年1月公表)
今後の見通し | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
---|---|---|---|
世界の実質GDP成長率 | 2.6 | 2.4 | 2.7 |
世界経済見通し(世界経済予測)の公表日
世界銀行の「世界経済見通し(世界経済予測)」は、年2回1月と6月に公表されます。
[速報] 最新データ|世界のGDPの時系列(historical data)
表の右側が画面に入りきっていない場合は、水平スクロールをご利用ください(スマホの場合は表を横スライド)。パソコンの水平スクロールの方法は以下(Windowsの場合もMacの場合も同様です)。
- shiftを押しながらマウスのホイールを上下
年 | 世界の 名目GDP | 世界の 名目GDP成長率 | 世界の 実質GDP | 世界の 実質GDP成長率 | 世界の GDPデフレーター |
---|---|---|---|---|---|
2023年 | 106,171,667,873,321 | 4.32 | 93,346,688,686,736.90 | 2.83 | 4.76 |
2022年 | 101,770,911,729,948 | 4.01 | 90,774,582,977,538.80 | 3.24 | 7.19 |
2021年 | 97,848,299,706,454.8 | 14.09 | 87,927,472,715,845.20 | 6.35 | 4.62 |
2020年 | 85,763,013,427,792.9 | -2.71 | 82,677,384,726,296.50 | -2.88 | 1.85 |
2019年 | 88,149,850,742,945.9 | 1.46 | 85,127,633,137,500.70 | 2.68 | 2.39 |
2018年 | 86,884,839,554,431.5 | 6.33 | 82,909,015,820,695.80 | 3.28 | 2.80 |
2017年 | 81,712,043,350,515.4 | 6.53 | 80,274,256,581,671.90 | 3.45 | 2.97 |
2016年 | 76,702,553,625,899.1 | 1.63 | 77,596,070,030,857.10 | 2.81 | 1.85 |
2015年 | 75,472,473,882,835.1 | -5.68 | 75,472,473,882,835.10 | 3.13 | 2.29 |
2014年 | 80,020,337,644,636.2 | 2.76 | 73,182,741,848,317.40 | 3.13 | 1.93 |
2013年 | 77,873,446,166,547 | 2.86 | 70,960,627,147,647.50 | 2.87 | 2.26 |
2012年 | 75,705,854,038,889.1 | 2.19 | 68,978,972,328,520.30 | 2.69 | 3.61 |
2011年 | 74,080,837,776,246.3 | 11.22 | 67,170,761,718,394.30 | 3.34 | 5.45 |
2010年 | 66,609,708,734,786.2 | 9.53 | 65,002,105,448,721.20 | 4.52 | 4.37 |
2009年 | 60,814,498,796,339 | -5.20 | 62,192,598,074,458.70 | -1.34 | 2.17 |
2008年 | 64,152,276,357,316.9 | 9.87 | 63,038,812,186,080.90 | 2.06 | 7.86 |
2007年 | 58,389,218,140,008.6 | 12.69 | 61,768,752,251,196.50 | 4.37 | 5.85 |
2006年 | 51,815,358,465,522.1 | 8.37 | 59,180,664,984,371.90 | 4.46 | 5.81 |
2005年 | 47,811,684,840,222.7 | 8.29 | 56,653,579,443,885.40 | 4.02 | 5.78 |
2004年 | 44,151,098,975,078 | 12.68 | 54,463,866,515,800.90 | 4.47 | 5.63 |
2003年 | 39,181,755,907,935.4 | 12.14 | 52,131,518,187,621.30 | 3.09 | 3.97 |
2002年 | 34,940,171,807,391.6 | 3.85 | 50,567,138,353,080.40 | 2.32 | 3.55 |
2001年 | 33,646,060,924,936.8 | -0.62 | 49,422,295,421,127.10 | 2.03 | 3.94 |
2000年 | 33,855,853,033,266.6 | 3.39 | 48,437,263,200,388.00 | 4.53 | 4.94 |
日本のGDPの推移と解説はこちら
日本の名目GDPや実質GDP、GDPデフレーターの推移は、以下のページに掲載しています。名目GDPや実質GDP、GDPデフレーターの見方の解説も記載していますので参照してください。
米国(アメリカ)のGDPの推移はこちら
米国の名目GDPや実質GDP、GDPデフレーターの推移は、以下のページに掲載しています。
世界GDPについて
世界全体のGDPは、世界銀行が217の経済圏の主に各国が公表する公式データ(通常は国家統計期間、中央銀行、国際期間)を用いて公表しています。国の分類の更新は毎年7月1日に行われます。名目のデータは現在の米ドルで表示され、実質のデータは2015年の為替レートが用いられています。GDPのドル数値は、単年の公式為替レートを使用して国内通貨から換算されます。公式為替レートが実際の外国為替取引に適用されるレートを反映していないいくつかの国は、代替換算係数(世界銀行アトラス方式)が使用されています。
データの可用性や信頼性、比較可能性には多くの要因が影響します。多くの最貧国の統計システムは限られています。国家レベルに関連するデータは、方法論上の懸念や明確な文書の欠如により、標準化された国際的な使用には適していない可能性があります。データの報告が遅れたり、現在の推定の基礎として古い調査を使用したりすると、報告されるデータの品質が損なわれてい可能性があり、データ範囲が完全ではない場合もあります。世界銀行はデータを標準化する努力をしていますが、完全な比較可能性は保証されないため、指標の解釈には注意が必要です。世界銀行は、データは経済間の差異を正確に定量的に測定するものではなく、傾向を示し、経済間の主要な差異を特徴付けるものとしてのみ理解するものとしています。成長率は、加重平均として計算されています。
217の経済圏
American Samoa | France | Curacao | India |
Australia | Georgia | Dominica | Maldives |
Brunei Darussalam | Germany | Dominican Republic | Nepal |
Cambodia | Gibraltar | Ecuador | Pakistan |
China | Greece | El Salvador | Sri Lanka |
Fiji | Greenland | Grenada | Angola |
French Polynesia | Hungary | Guatemala | Benin |
Guam | Iceland | Guyana | Botswana |
Hong Kong SAR, China | Ireland | Haiti | Burkina Faso |
Indonesia | Isle of Man | Honduras | Burundi |
Japan | Italy | Jamaica | Cabo Verde |
Kiribati | Kazakhstan | Mexico | Cameroon |
Korea, Dem. People’s Rep. | Kosovo | Nicaragua | Central African Republic |
Korea, Rep. | Kyrgyz Republic | Panama | Chad |
Lao PDR | Latvia | Paraguay | Comoros |
Macao SAR, China | Liechtenstein | Peru | Congo, Dem. Rep. |
Malaysia | Lithuania | Puerto Rico | Congo, Rep |
Marshall Islands | Luxembourg | Sint Maarten (Dutch part) | Côte d’Ivoire |
Micronesia, Fed. Sts. | Moldova | St. Kitts and Nevis | Equatorial Guinea |
Mongolia | Monaco | St. Lucia | Eritrea |
Myanmar | Montenegro | St. Martin (French part) | Eswatini |
Nauru | Netherlands | St. Vincent and the Grenadines | Ethiopia |
New Caledonia | North Macedonia | Suriname | Gabon |
New Zealand | Norway | Trinidad and Tobago | Gambia, The |
Northern Mariana Islands | Poland | Turks and Caicos Islands | Ghana |
Palau | Portugal | Uruguay | Guinea |
Philippines | Romania | Venezuela, RB | Guinea-Bissau |
Samoa | Russian Federation | Virgin Islands (U.S.) | Kenya |
Singapore | San Marino | Algeria | Lesotho |
Solomon Islands | Serbia | Bahrain | Liberia |
Taiwan, China | Slovak Republic | Djibouti | Madagascar |
Thailand | Slovenia | Egypt, Arab Rep. | Malawi |
Timor-Leste | Spain | Iran, Islamic Rep. | Mali |
Papua New Guinea | Sweden | Iraq | Mauritania |
Tonga | Switzerland | Israel | Mauritius |
Tuvalu | Tajikistan | Jordan | Mozambique |
Vanuatu | Türkiye | Kuwait | Namibia |
Vietnam | Turkmenistan | Lebanon | Niger |
Albania | Ukraine | Libya | Nigeria |
Andorra | United Kingdom | Malta | Rwanda |
Armenia | Uzbekistan | Morocco | São Tomé and Principe |
Austria | Antigua and Barbuda | Oman | Senegal |
Azerbaijan | Argentina | Qatar | Seychelles |
Belarus | Aruba | Saudi Arabia | Sierra Leone |
Belgium | Bahamas, The | Syrian Arab Republic | Somalia |
Bosnia and Herzegovina | Barbados | Tunisia | South Africa |
Bulgaria | Belize | United Arab Emirates | South Sudan |
Channel Islands | Bolivia | West Bank and Gaza | Sudan |
Croatia | Brazil | Yemen, Rep. | Tanzania |
Cyprus | British Virgin Islands | Bermuda | Togo |
Czech Republic | Cayman Islands | Canada | Uganda |
Denmark | Chile | United States | Zambia |
Estonia | Colombia | Afghanistan | Zimbabwe |
Faroe Islands | Costa Rica | Bangladesh | |
Finland | Cuba | Bhutan |
- 当ページは、世界全体の名目GDPと名目GDP成長率(名目GDP伸び率・名目経済成長率)、実質GDPと実質GDP成長率(実質GDP伸び率・実質経済成長率)、GDPデフレーターの解説と推移(チャートと時系列)を掲載したページです。
- 各指数・指標の解説
「GDPとは」
「名目GDPと実質GDPの違い」
「GDPと株価とPERの関係」
「経済成長率・潜在成長率とは」 - Source::The World Bank,GEP:Global Economic Prospects report
- 世界銀行公表のGDPとGDPデフレーターを掲載しています。名目GDP成長率・実質GDP成長率は、各GDPから株式マーケットデータが算出しています。
- 速報値を掲載し、改定値で修正があった場合は上書きして掲載しています
- GDPの単位:米ドル
- 季節調整なし
- 世界の名目GDP:世界全体の名目GDP(米ドル)
- 世界の実質GDP:世界全体の実質GDP(米ドル)
- 成長率:年率%
- GDPデフレーター:年率%
- Gross Domestic Product for World(Nominal,Real)-historical data&chart
- GDP Deflator for World-historical data&chart