[お知らせ] 空売り比率のページに空売り比率と一緒に見た方がいい騰落レシオや信用買い残・売り残などのチャートを追加!見方のわかりやすい解説も!
PR

利上げ・利下げと株価の過去の推移をチェックしよう!

解説・チャート追加情報

株式マーケットデータからお知らせが5つあります。

FF金利(FFレート)とS&P500の推移が確認できるようになりました

ff金利とSP500のチャート

以下のFF金利(実効FF金利) のページのチャートにS&P500のチャートを追加!過去の米国の政策金利(利上げ・利下げ)の推移と米国株の推移を比較して見れるようになりました。

FF金利とFRBの誘導目標の上限と下限
米国(アメリカ)の現在のFF金利(FFレート・フェデラルファンド金利)とFRBの誘導目標の上限と下限のチャートと時系列です。リアルタイムの日次と月次の推移を掲載。米国株(S&P500)チャートも掲載。実効FF金利とは?わかりやすい解説も掲載。

2021年12月15日のFOMCはかなりのタカ派の内容で、ドットチャートで2022年のFRBの利上げが3回の見込みとなって注目されていますが、米国(アメリカ)の利上げ・利下げというのは、このFF金利を上げたり下げたりすることです。

そこで、過去の利上げや利下げの局面で米国株はどのように推移したのか、今回それが確認できるようにFF金利のチャートにS&P500のチャートを追加して比較して見れるようにしました。是非ご利用ください。

VIX先物の投機筋・実需筋ポジションとVIX指数を比較

以下の「VIX先物の買い・売り建玉(ロング・ショートポジション)」のチャートにVIX指数のチャートを追加!

VIX先物の買い・売り建玉(ロング・ショートポジション)
VIX先物(VIX指数の先物取引)の投機筋と実需筋の買い・売り建玉(ロング・ショートポジション)の推移(チャート・グラフ・時系列)を掲載。投機筋のネットポジションを見るのが基本で、ネットロング・ネットショートの見方のわかりやすい解説も掲載。

VIX先物の投機筋・実需筋のポジションの推移とVIX指数の推移を比較して見れるようになりましたので是非ご利用ください。

スーパームーンと株価

以下の「満月・新月カレンダー」のページに、2022年分の日程とスーパームーンなどの解説を追加しました。

満月・新月カレンダー(月と株価の金融占星学によるアストロロジー分析)
満月や新月の日程をカレンダーと日経平均株価との比較チャートを掲載(金融占星学・アストロロジー分析)2025年。満月や新月の日は地球の引力が変化し投資家心理が変化しやすく株価が荒れやすい(下がる)、相場の転換点になりやすいというアノマリーがあります。検証します。

満月・新月と株価のアノマリーはよく効きますが、満月のエネルギーが最も強くなるスーパームーンなどの日はどうなんだろう?と思いましたので追加しました。検証はまだですが、チャートを追加で掲載するなりして検証できるようにしますので、しばらくお待ちください。追加時はツイッターなどでお知らせしますが、一度こちらで検証してみてチャートを追加する価値がありそうだなと思えば追加しますが、あまり意味がなさそうなら見送るかもしれません。あまりチャートをずらずら並べるとページが重くなって不便になりますので。

2022年の権利取りの日程

以下の「権利付き最終日・権利落ち日の日程(カレンダー)」のページに、2022年分の日程を追加しました。

権利付き最終日・権利落ち日
権利付き最終日と権利落ち日は、いつ?日程をカレンダーにしました。株主の権利(株主優待・配当株式分割の権利)を得るには、権利付き最終日に株式を保有していなければなりません。また、株主の権利を得る「つなぎ売り」の方法の解説も掲載。

URLが変わりました

以下の「CIE(共通インフレ期待指数)」のページのURLが変わりました。

CIE(共通インフレ期待指数)
FRBが開発した共通インフレ期待指数(CIE:Common Inflation Expectations)のチャートと時系列です。過去から現在の共通インフレ期待指数の動きがわかります。用いられている指標の一覧や期待インフレ率との違い、特徴の解説も掲載。

このリンク先のページが新しいURLのページになっています。

というわけで、近々のお知らせをまとめてお送りしました。それぞれ是非チェックしてください。

株式マーケットデータの公式X(旧twitter)

株式マーケットデータの公式X(旧ツイッター)START!

株式マーケットデータの公式X(旧twitter)

お知らせや投資に役立つ情報をいち早くお伝えしますので、是非フォローしてください。