チャートが棒グラフに変わるエラーが発生しています。修正依頼中ですが数日かかる可能性があります(2023.5.26)。

DOE(TOPIX・トピックス)

TOPIXのDOE(純資産配当率・株主資本配当率・自己資本配当率)の概要

トピックスのdoe(純資産配当率・自己資本配当率)

かぶー
かぶー

東証(東京証券取引所)が発表している東証一部のDOE(純資産配当率)の推移だよ!

DOEの集計概要(東証一部)

当ページの東証一部のDOE(純資産配当率・株主資本配当率・自己資本配当率)は、東証一部の全産業(製造業と非製造業)と、製造業と非製造業別のDOEの推移を掲載しています。

それぞれ3月末時点の東証一部上場内国会社のうち、変則決算の会社および新規上場会社などは集計対象から除かれています。全産業は金融業が除かれて集計されています。

連結ベースの集計で、連結決算を行っていない会社は決算短信の単独の数値が用いられていますが、単独の数値を公表していない会社が多いため、2014年度分から単独だけの集計はなされず、連結ベースの集計のみとなっています(参照「連結決算とは(単独決算との違い)」)。

製造業

  • 食料品
  • 繊維
  • パルプ・紙
  • 化学
  • 医薬品
  • 石油・石炭
  • ゴム製品
  • ガラス・土石
  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 金属
  • 機械
  • 電気機器
  • 輸送用機器
  • 精密機器
  • その他製品

非製造業

  • 水産・農林
  • 鉱業
  • 建設業
  • 電気・ガス
  • 陸運業
  • 海運業
  • 空運業
  • 倉庫・運輸関連
  • 情報通信
  • 卸売
  • 小売
  • 不動産
  • サービス業

その他の日本市場のDOEの推移はこちら

その他、日本の各市場のDOEの推移は、以下のページで掲載しています。

チャート|DOE(純資産配当率・株主資本配当率・自己資本配当率)

全産業(東証一部)のDOEのチャート

doe(純資産配当率・株主資本配当率)のチャート
  • 拡大表示はこちら
  • すべてのチャートは拡大表示することができます。拡大されたチャートにカーソルを合わせれば、カーソルの位置のデータが表示されます。
  • Chart [Dividend on equity ratio(TOPIX-Non Financial)]

製造業(東証一部)のDOEのチャート

東証一部の製造業のdoe

非製造業(東証一部)のDOEのチャート

東証一部の非製造業のdoe(株主資本配当率)のチャート

時系列(historical data)

  • 単位:%
  • [前年度]の数値について
    [前年度]の数値は、当年度の集計対象会社について遡及集計した数値となっています。そのため、前年度の[当年度]の数値とは異なります。
年度全産業
当年度
全産業
前年度
製造業
当年度
製造業
前年度
非製造業
当年度
非製造業
前年度
2021年度(21年4月-22年3月)2.942.582.912.532.992.65
2020年度(20年4月-21年3月)2.592.712.542.642.642.80
2019年度(19年4月-20年3月)2.792.852.662.922.952.77
2018年度(18年4月-19年3月)2.792.702.922.812.632.56
2017年度(17年4月-18年3月)2.702.482.812.582.552.37
2016年度(16年4月-17年3月)2.502.342.602.502.372.14
2015年度(15年4月-16年3月)2.412.312.472.392.332.18
2014年度(14年4月-15年3月)2.312.242.412.302.172.15
2013年度(13年4月-14年3月)2.312.162.402.132.172.19
2012年度(12年4月-13年3月)2.152.152.142.032.172.32
2011年度(11年4月-12年3月)2.152.082.031.982.322.23
2010年度(10年4月-11年3月)2.071.871.971.702.232.12
2009年度(09年4月-10年3月)1.862.261.692.222.122.32
2008年度(08年4月-09年3月)2.282.532.242.582.362.45
2007年度(07年4月-08年3月)2.532.352.572.352.462.33
トピックス(東証一部)のDOEの時系列データ(ヒストリカルデータ)